比良 中谷αルンゼ パート2 2019.01.19

20190119比良αルンゼ②16
無事完了!おつかれさまでした~


<メンバー>
たろー、なお、くろ、めぐち、なべちゃん

<コース>
林道P(8:05)~大堰堤上~αルンゼ取り付き(8:30)~チムニーの滝上・昼食(11:50~12:30)~
20m滝上(13:15)~αルンゼ取り付き(15:30)~林道P(16:10)


 今回は、先週に引き続き八ヶ岳の赤岳へ行く予定でしたが、強風予報の為、中止となり比良アルファルンゼへ転進となりました。

 ここは、先々週(1月6日)に山行して、途中で時間切れとなり、撤退した所です。林道の上がれる所まで車で移動して、装備を整え、目的の取付点までてくてく歩いていきますが、前回より雪が少なくて冬本番なのにビックリしました。暖冬の影響なのか?本州の山だから降ったり、溶けたりするのか?来年以降検証したい所です。

 林道、砂防ダムを越えると取付点が登場します。前回より雪が無くて、沢登り要素満点!心のボルテージがぐんぐん上がります!沢登りにワクワク、ドキドキ、ハイテンシヨンになりますね。

20190119比良αルンゼ②01
前より雪が少ない

 最初から登攀要素があって、楽しめる所です。アイゼントレーニングの成果が出てきて、以前より、登攀技術が上がった実感が今回はありました。前爪で立つ感覚、体重をじわりと乗っける感覚、次のステップを素早く見つける見極めなど、登れると次々意欲が湧いてきます。

20190119比良αルンゼ②02
滝を登るなべちゃん

20190119比良αルンゼ②03
フリーで取り付くクロさん

 リードをしてみたくなり、志願します。残置支点にはカラビナ2個とスリング1個を使用するので、くろさんより、クイックドロー1個を拝借して自分の分でOKだと確認してスタート。

 1番目の支点はクイックドローをあっさりかけて、2番目の支点に自分のカラビナを掛けてみる。
 あれれ~、カラビナが大き過ぎてかからないゾ!今回は適当なワイヤーゲートのカラビナをぶら下げていたので、良いのがあると閃きます!これで良し2つ目の支点確保。無事に登攀したつもりでした。

20190119比良αルンゼ②04
リードトライ中のなべちゃん

 ビレイシステムもたろーさんに確認してもらいながら構築できて、くろさんをセカンドビレイします。

20190119比良αルンゼ②05
ビレイ中のなべちゃん

 くろさん支点を回収して登攀、2番目の支点なべちゃんこれはアカンよ!アクセサリーカラビナはアカンよ!次回からの反省点ですね。

 ピッケルを使用した支点確保と肩がらみのロープワーク、ピッケルを使ったスリングをフィックスする方法など、色々な技術を今回も学びました。

 今回は、終了点まで登攀できました。

20190119比良αルンゼ②06
CSは右からフリーで超える

20190119比良αルンゼ②07
クロさんに指導を受けるなべちゃん

20190119比良αルンゼ②08
チムニーの滝は右から強引に登る

20190119比良αルンゼ②09
氷柱をへし折って進むなおちゃん

20190119比良αルンゼ②10
20m滝は右側から登る(なかなか厳しかったけど)

20190119比良αルンゼ②11
何だか軽々と登ってきたなべちゃん

20190119比良αルンゼ②12
核心を超えたので今日はここまで

 大体時間も予定通りでしたが、今後は手早くセッティングをして時間を節約できる様になれば、行動範囲も広がるので、経験を積んでいければと思います。

 今回は、残置がベタベタあって、トップもルーファイが容易だし、支点確保が容易ですが、沢では自分で支点を作らなければなりません。今年はその辺の技術アップをしたいなと思います。

 帰りは、懸垂下降をかなり練習できて、自分でロープダウンも経験できて、だいぶ技術アップができたと思います。

20190119比良αルンゼ②13
帰りは懸垂下降で1

20190119比良αルンゼ②14
帰りは懸垂下降で2

20190119比良αルンゼ②15
ここを降りればゴール

 みなさんにご指導頂いて今日も大収穫の山行になりました。ありがとうございます!
やっぱり、沢は楽しい~!

20190119比良αルンゼ②16
終わってから集合写真はよくある事

 今年は沢企画が暖冬で早く始まる事を期待して、沢企画コンプリートを目標に頑張りたいと思います。

20190119比良αルンゼ②17
今回の地図

記) なべちゃん

コメント入力