HOME鈴鹿ハイキング倶楽部 掲示板検索
この掲示板では投稿の際に表示されている投稿キーの入力が必要です!!
掲示板の写真と文章は20Mまでとなっております。
※20Mはiphoneで撮った写真約4枚分です
名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)
パスワード 「5901」を入力して下さい

 スーパーコピー靴 代引き  RepKopi  2025年6月10日(火) 18:47
修正
高品質なスーパーコピー靴を代引きで手軽に購入できます。最新のファッショントレンドを取り入れたデザインが魅力。安心の代引き決済を利用し、迅速にお届けします。
https://www.repkopi.com/SHOES

 つよっさんに会いに赤石岳  たばっち  2024年7月15日(月) 12:48
修正
三連休、荒川三山縦走を計画していましたが、お天気が悪い為1泊2日の赤石岳ピストンにしました。
赤石小屋のつよっさんは元気に働いていました!
みなさん、お天気の良い週末は是非赤石小屋へ(^^)

@稜線で奇跡の青空
Aお花畑は満開
B赤石小屋でつよっさんと
C締めはさわやかへ

 平標山 天空のお花畑へ  たばっち  2024年6月17日(月) 12:55
修正
花と展望の楽園、谷川連峰の平標山に行ってきました。
今回も私はバテバテで、お花畑で昼寝している間におりえちゃんとまるちゃんには仙ノ倉山の向こうのエビス大黒ノ頭まで行ってきてもらいました。
平標山の家のテント場に泊まったのでゆっくりできて、美味しい山ご飯で女子会となりました。2人にはたくさん助けてもらい、ありがとうございました♪

@天国みたいなお花畑
Aオコジョのみきてぃ
B集合写真
C凄かったです!

 弾丸九州ツアーでミヤマキリシマ満開!  たばっち  2024年6月7日(金) 21:21
修正
ふみふみさんの情報で、今見ごろになってるというミヤマキリシマを求めて、メンバー4人で行ってきました!
登山口までは車で10時間の過酷な道のりですが、4人いるので1人あたりの運転時間は2時間半。グループ登山のありがたさを実感しました(o^^o)

1日目は坊ガツルにテントを張って大船山へ。寝不足気味の体に鞭打って登った頂上は、久住の山々が見渡せる絶景でした。ミヤマキリシマの咲き乱れる尾根道をぐるっと周回して、平治岳の麓をかすめて坊ガツルに戻り、鈴ハイ九州支部のつるちゃんと再会することができました!

そのまま夕焼けから山頂夜景を撮りに行くというつるちゃんとお別れして、法華院温泉で夕飯と日帰り入浴でさっぱり(^^)
夜明け前に戻ってきたつるちゃんと入れ替わりで平治岳に登ると、急登の先には斜面一面に広がるピンク!ピンク!ピンク!!! なんて山があるんやー
しばらくウットリマッタリした後、ガスが上ってきてしまったので下山しました。
坊ガツルから数百メートルのあいだをつるちゃんと一緒に歩いてお別れし、下山後もバラ満開のレストランでガーデンランチ、ゲーマー温泉貸し切り風呂で癒されて、産直市場・道の駅・サービスエリアに寄りながら帰りも10時間、頑張りました!

リーダーのりかさん、ご一緒してくれた皆様、情報をくれたふみふみさん、そしてつるちゃん!ありがとうございました♪

 台高 明神谷でシャワー  なべちゃん  2024年4月21日(日) 13:00
修正
今週は明神谷へ行ってきました!
5年前にも1度訪れましたが…その時から沢が荒れていたのか?今回は沢がかなり痛々しく感じました…
でも、核心の滝や明神滝は健在なので遡行自体は十分に楽しめると思います!
1、明神滝40M、落ち口に懸垂支点はなかったかな?
2、段段と雪山から沢へシフトしてきましたね!
3、今回、癒し系と騙されて参加したおー姉さん!
4、どシャワーでおー姉さん!どこが…癒し系とブチギレ!心がシャワーで整ったから良かったねと納得してもらいました!
何だかんだ言っても、沢は苦楽を楽しむスポーツなのです!
自分が楽しめば、えにすぃんぐオーケーなのです!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  過去ログ全 100件 [管理]
CGI-design