谷川 平標山からタカマタギ 2021.02.06-07

20210206平標山33
輝く雪庇


<メンバー>
たろー、いさお、もっちゃん、おりえ

<コース:1日目>
平標山登山口(8:30)~ヤカイ沢~平標山(12:40~13:10)~P1584(15:50)~日白山手前・泊(16:40)


 この週末は冬型の強風予報で高所の稜線に上がるのは厳しそうな天候で、検討していた先の天気はどこも微妙な感じ・・。こんな時には、強力なリサーチ力を誇る「もっちゃんレーダー」の出番です。もっちゃんのスーパーリサーチにより、天候がよさそうな上越方面の谷川山系に積雪期限定の面白そうなルートが見つかりました。

 まずは夜中に出発して、ロングロングドライブで、平標山登山口のある新潟の越後湯沢方面まで向かいます。平標山はバックカントリーや日帰り雪山ハイキングで人気の山のようで、平標山駐車場に着いた時にはすでに多くの車が停まってましたが、なんとか車を停めて登山開始です。

20210206平標山01
まずは道路を歩いて

20210206平標山02
広々とした疎林

20210206平標山03
青空に稜線がくっきり

20210206平標山04
尾根を目指す

 この日は素晴らしい登山日和の天候だけどかなり日差しが強く、めちゃくちゃ暑くてすぐに汗だくに・・。でもなんとか最後の急登を登り切って、一座目の平標山に登頂!山頂からは谷川岳をはじめとして360度のパノラマ大絶景が広がります。

20210206平標山05
汗をかきかき標高を上げる

20210206平標山06
稜線に出た

20210206平標山07
更に上を目指す

20210206平標山08
白と青の世界へ

20210206平標山09
上越の山々が一望

20210206平標山10
暑い~

20210206平標山11
仙ノ倉山

20210206平標山12
広い尾根を登る

20210206平標山13
いい天気

20210206平標山15
平標山山頂

 山頂でランチを食べたら、ここからはほとんど人の入っていない冬季限定の縦走ルートへ向かいます。この縦走ルートはノートレースの見事な雪庇がずーっと続きます。でも雪でワカンが高下駄のようになり一歩一歩がどんどん重くなっていく・・。

20210206平標山14
日白山への稜線

20210206平標山16
さあ、出発

20210206平標山17
谷川主脈も真っ白

20210206平標山18
踏み抜き・・・

20210206平標山19
雪庇の尾根

20210206平標山21
乗り越すのが大変

20210206平標山22
雪がダンゴになる

 ひたすら交代でラッセルし続けて、日が傾き始めた頃になんとか日白山の山頂直下のテント適地に到着しました。

20210206平標山23
日白山の手前で時間切れ

20210206平標山26
稜線にテントを張って

20210206平標山24
おつまみに

20210206平標山25
ぺミカンシチュー


<コース:2日目>
泊地(6:45)~日白山(6:55)~タカマタギ山(8:10)~毛渡沢橋(11:20)~土樽駅(11:45)


2日目は昼頃から天気が崩れる予報なので、夜明けと同時に出発します。まずはすぐ目の前にある日白山山頂へ。そこからはタカマタギを目指します。

20210206平標山27
さあ、出発

20210206平標山28
幻想的

20210206平標山29
日白山はすぐでした

朝日と共に、風で舞う雪の間から美しい雪庇が目の前に浮かび上がってきて、とても幻想的です。標高2000メートル前後とは思えないような大きな雪庇に、さすが雪深い上越の山だな~と思いました。

20210206平標山30
雪煙が上がる

20210206平標山31
雪庇が光ってる

20210206平標山32
美しい

20210206平標山33
こんな景色初めて

20210206平標山34
朝陽の中を進む

20210206平標山35
どれだけ大きい雪庇なのか

 しばらく歩いて急斜面を登るとタカマタギのピークに到着。そして棒立山へ。そこからは、急斜面をひたすら劇下っていきますが、日が昇ると共にだんだん雪がゆるんできてめちゃくちゃ歩きにくい。。

20210206平標山36
あれが棒立山かな

20210206平標山37
歩いてきた尾根を振り返る

20210206平標山38
急下降

20210206平標山39
樹林帯を降りる

20210206平標山40
林道もラッセル・・・

でもなんとか天気が崩れる前に下山してゴールの土樽駅に到着できました。

20210206平標山41
新幹線の下を潜って

20210206平標山42
道路を歩いて

20210206平標山43
土樽駅

20210206平標山44
電車に乗って

 遠くまで遠征した甲斐があって、いい天気の中素晴らしい雪山体験ができて大満足の山行でした。

20210206平標山46
越後湯沢駅(楽しそう)

20210206平標山45
美味しいお昼を頂きました

記) おりえ

コメント入力