乾徳山 2020.04.04

20200404乾徳山20
乾徳山登頂!!


<メンバー>
もっちゃん、ふみふみ、おすぎ、ずみ

<コース>
徳和駐車場(6:30)~乾徳山登山口(7:00)~銀晶水~国師ヶ原(8:40)~月見岩~乾徳山(10:35-11:35)~高原ヒュッテ~道満山~徳和駐車場(15:00)


白み始めた空に鳴り広がるお寺の鐘の音。
川音とその傍に咲く桜。
春の里山を感じながら
とても雰囲気の良い登山口までのアプローチです。

20200404乾徳山01
行きと帰りで違うところを歩く8の字ルートにチャレンジ

20200404乾徳山02
登山口までのんびり行きます

20200404乾徳山03
りっぱな標識で迷うことなし

登山口から黙々と標高を上げて行くと
途中ちょうど良いタイミングで水場があり
水の冷たさに疲れが吹き飛びます。

20200404乾徳山04
鹿(?)の骨がありました

20200404乾徳山05
1つ目の水場「銀晶水」

20200404乾徳山06
2つめの水場「錦晶水」きんとぎん、縁起のいい水場

しばらく登ると景色が開け
目指す山頂の姿を望むことができました。

青い空が広がる気持ちの良い天気でしたが
この日は気温が高いせいか
そこにあるはずの富士山は霞んで
なくなっていました。

このコースには途中、「月見岩」や「髭剃岩」
など奇岩があり、飽きさせません。

20200404乾徳山07
この頂を目指します

20200404乾徳山08
あそこらへんに富士山が見えるはずだよね

20200404乾徳山09
月見岩からヤッホー

20200404乾徳山10
ん?なんとなく富士山が。わかります?

20200404乾徳山11
アップで

20200404乾徳山12
うっっすーいけど富士山見れました

20200404乾徳山13
ピンクテープ多すぎゾーン。いくつあるでしょう?

20200404乾徳山14
髭剃岩。ほっそい隙間

山頂が近づくにつれ、
岩場・鎖場が多くなり、
険しいながらもワクワクしながら
両手/両足全部使って
登って行きます。

そして最後、頂上直下に
垂直(!?)に立った岩壁が立ち塞がります。
20mはあるでしょうか!?
まさにラスボスという言葉がふさわしいです。

なるべく鎖を使わないよう
岩壁にあるクラックを使いながら登りましたが
途中どうにも足先が隙間に入らず
なかなか難しかったです。
(リーダーは一切鎖を使わず登りきっていました!
さすがです。)

20200404乾徳山15
カミナリ岩

20200404乾徳山16
岩場が多くて楽しい~

20200404乾徳山17
岩だらけです

20200404乾徳山18
ラスボスの鳳岩

20200404乾徳山19
簡単そうに見えるけど意外と頭を使います。おもしろかったなぁ

20200404乾徳山20
二百名山なのです

20200404乾徳山21
3月に登った甲武信ヶ岳~笠取山の稜線。同じメンバーなので感慨深い

登りとは別ルートで下山です。
山頂直下は下りも岩場で、わずかに雪も残り、
ドキドキしながら楽しめました。

下山ルートは、たくさんの鹿で
まるでサファリパークのようでした♪
ちゃんとカメラ目線もくれます。

20200404乾徳山22
山頂直下の下りは雪が凍結していてつるつる

20200404乾徳山23
北八ヶ岳のような雰囲気よいとこ

20200404乾徳山24
以前は営業小屋だった高原ヒュッテ

20200404乾徳山25
ストーブもありとっても綺麗な避難小屋です

20200404乾徳山26
鹿を振り向かせる気を送っているふみふみさん

20200404乾徳山27
そのおかげでばっちりカメラ目線です(笑)

20200404乾徳山28
これだけ鹿だらけだとゲートは必要ですね

最後にお寺にも寄り、満開の桜のお花見も楽しみ
充実した山行となりました。

おまけ
ずみさんへのサプライズケーキも
およばれさせてもらいました♪

20200404乾徳山29
桜が満開でお花見もできました

20200404乾徳山30
徳和山吉祥寺の桜も見事

20200404乾徳山31
梅も満開

20200404乾徳山32
お寺の縁側で日向ぼっこ。お昼寝したかったな

20200404乾徳山33
ワインとケーキでお祝い♪

20200404乾徳山34
山盛りフルーツで美味しかったぁ

記)おすぎ

コメント入力