四阿山テント泊と黒斑山 2018.2.24-26

20180224四阿山17
浅間山をバックに黒斑山


メンバー
toriya、やっさん、ふみふみ、もっちゃん、つよっさん

コース
<2/24~25>四阿山~根子岳
駐車地(9:34)~菅平牧場登山口(10:36)~中四阿道登山口(10:43)~小四阿(12:41)~中四阿(14:15)~長池分岐(15:03)~四阿山・根子岳分岐(15:22)~宿泊地
宿泊地~四阿山・根子岳分岐(07:10)~四阿山(07:29)~四阿山・根子岳分岐(07:54)~大スキマ(10:34)~根子岳(12:06)~小根子岳分岐(12:37)~根子岳避難小屋(13:06)~奥ダボス第1トリプルリフト乗場(14:23)~駐車地(14:55)


<2/26>黒斑山~仙人岳
高峰高原ビジターセンター(09:08)~車坂峠(09:11)~車坂山(09:25)~槍ヶ鞘(10:17)~トーミの頭(10:36)~黒斑山(10:58)~蛇骨岳(11:32)~仙人岳(11:52)~蛇骨岳(12:13)~黒斑山(13:25)~トーミの頭(13:44)~高峰高原ビジターセンター(14:31)


20180224 四阿山テント泊と黒斑山

 3年程前からtoriyaさんの別宅に行きたいと思って、ようやう実現した今回の山行。
山と下界 両方楽しめた素晴らしい企画でした^^

1日目
 いつもの深夜発、つよっさんに車を出して頂き交代しながら現地に向かいます。
未知の地域&山域なので、ワクワクします。
 現地に着き、駐車場適地を探し準備を進めます。駐車場から40分程歩くと四阿山登山口に到着です。

20180224四阿山02

四阿山登山口付近の牧場

 登山口からの登り始めて数十分すると踏み抜きが多くなったのでワカンを装着します。
その後は、歩きやすい所を探しながら高度を上げます。
展望が良い所まで登り切った所で昼食となりました。
そこでザックの中を確認した所、あると思っていた昼食がありません。
「しまった、車に忘れてきた」と心の声が外に漏れました。
それを聞いたふみさん、もっちゃんは自身の昼食(パン、お稲荷さん)を分けてくれました。(優しさに感謝です^^)
お腹も心も満たされましたが、更に2日後に登る浅間山周辺(黒斑山)も綺麗にみえ気分はアゲアゲです^^

 登っていくと徐々に風が強くなり、更には雪も舞ってきました。
視界も悪くなりながら、本日予定していたジャンクションピーク(JP)を目指します。

20180224四阿山03
ちょっと降ってきました。

 ようやく、JPに到着。四阿山の山頂は明日に変更し、まずはテント幕営地を探します。
風が避けられ、なるべく平地の場所がないか、皆で手分けして探します。
木の配置や雪面の傾斜、風向きなどを考慮した適地が見つかったので、早速テント幕営の準備に取り掛かります。
スコップで雪を掘り下げ、雪壁を作っていきます。
この時期は北~北西からの風が吹くので、主にそちらに高い壁を作り、強風に備えます。

20180224四阿山04
雪壁で囲まれたテント

 スコップで掘る人、それを積み上げる人など交代しながら素早く実施していきます。
途中、つよっさんはいつものトイレを準備してくれます。
(これがあるのとないのとでは、快適性が大きく違うんです^^)
 1時間程で、整地~テント(トイレ)設置まで完了したので、引き続き水作りに取り掛かります。
水の準備もでき、夕飯の準備が完了したころには、20時を回っていました。
(夕飯はキノコ入りの美味しい鍋でした^^)

 夕食後は、もうすぐtoriyaさんの誕生日ということもあり、もっちゃんが美味しいスイーツを
準備してくれていました。皆でtoriyaさんの誕生日をお祝いし美味しくいただきました。
(皆、優しい人達ばかりです^^)

20180224四阿山05
誕生日おめでとうございます

 夜も、22時になった頃、山では遅めの就寝です。

2日目
 朝は御来光が見えるかなと外に出てみましたが、残念ながら曇っており御来光は拝めませんでした。
その後、山頂へ向けての準備をし7時に軽装で出発しました。
JPを少し登った所からは北アルプスの稜線(絶景)がみえ本日も朝から気分はアゲアゲです^^
小ピークを越え、程よく締まった雪面にアイゼン/ワカンの刃が良く利きます。

20180224四阿山06
もうすぐ四阿山山頂

20180224四阿山07
四阿山山頂にて

 山頂は風が強かったですが、景色に見とれて360°の展望に強風すら忘れてしまいそうな程でした。
とはいいつつ、寒くもなってきたので(特に薄着のつよっさんは(^_^;))、テントに戻ります。
テントで朝食を済ませ、根子岳に移動していきます。
 根子岳へは、一旦鞍部に下るので、吹き溜まりを考慮しワカンを装着します。(正解でした^^)
鞍部からの登り返しは、途中岩場があるので早めにアイゼンに履き替えることにしました。(失敗でした(^_^;))
ただ、アイゼンに履き替えた途端、皆踏み抜き地獄に苦しみます。
コース順序を検討する時に気にした岩場は左側から巻くことができたので危険個所はなくなり無事、根子岳まで到着しました。

20180224四阿山08
左から巻き中

20180224四阿山09
根子岳山頂

 山頂はBCの方が多く見え、大変賑わっていました。
ここからの四阿山も綺麗でいろいろな方向をバックに記念写真を取りました。
下山は、登りで歩いたアスファルト路を極力避けたいという私とtoriyaさんの気持ちから無理を言って、ゲレンデへ下りるルートに変更して頂きました。(正解だったと思います^^)

20180224四阿山10
山頂近くまで行けるビックキャット

20180224四阿山11
ゲレンデを歩きます

 下山途中は、正面に北アルプスの稜線を眺めながらBCの方達用に整地されたコースを下っていきます。
途中、toriyaさんのストックの先端がなくなるハプニングはありましたが、無事下山完了です。
(探しましたが、結局見つからず…)

 その後、温泉によっていよいよtoriyaさん別宅に向かいます。
途中、スーパーで夕食や翌日の朝食など各自各々食べたいものを買い出ししました。
到着し、綺麗で居心地のよい室内で今回の山行の話、明日の山行など楽しく談笑しました。
ふみさんが貴重なワインを持参してくれるなど、お酒も進み楽しい夜も更けていきました。
(また、別の山に行くときも別宅で楽しみたいですね^^)

3日目のもっちゃんに続く^^

記)やっさん

3日目
 遠征3日目は黒斑山。日本百名山の浅間山を間近で眺められる、浅間山の第一外輪山の最高峰です。
昨日遅くまで楽しいお酒で盛り上がり、若干睡眠不足&若干二日酔いぎみ。。。 
今日は高低差500mなので、9時にのんびり出発しました。

20180224四阿山12
元気よく出発

 朝から気持ちのいい青空が広がっていて、いつのまにか気分もすっきり。
人気の山なのでトレースもばっちりで、サクサク歩きやすかったです。
途中に避難シェルターがありました。
浅間山は活火山ですから、万が一のときに必要ですね。

20180224四阿山13
シェルターからひょっこりはん

 樹林帯をぬけると浅間山がドーンとお目見え。
しかも見たかったプリン(ガトーショコラともいう)の浅間山♪
 浅間山は雪をかぶっているこの時期がおすすめです。

20180224四阿山14
浅間山がドーン

 少し雲が多いのが残念でしたが、そこからはずっと雄大な浅間山を右手に見ながら気持ちよく歩きました。
黒斑山から蛇骨岳まではアップダウンも少なく、あっという間に到着。
予定ではここまででしたが、今日は風も弱く、まだまだ歩き足りない声もあり、仙人岳まで行っちゃおーと進むことに。

20180224四阿山15
仙人岳から

 浅間山には頂上に向かう道がはっきりとついていて、あそこを歩きたいという欲望がムクムク。
ふみさんと、行っちゃう?行けそうですよね!誰か内緒で行ってる人いるんじゃないですか?なんて話しながら、うらめしく眺めていました。
規制がとかれる日がくるのを信じて(現在噴火警戒レベル2)楽しみに待ちます。

20180224四阿山16
頂上にむかって道が見えます

 蛇骨岳まで戻り、裾野までよく見える大迫力の浅間山を近くで見ながらのお昼ごはん。
どんどん雲が少なくなりさらに青空が広がり、朝よりはっきりくっきりとしたプリンちゃんになっていました。
何度見てもかっこよく、写真撮りまくり(同じようなのばかり^^;)

20180224四阿山17
浅間山をバックに黒斑山にて

 噴煙をあげている浅間山を近くで眺めるのも素敵ですが、やっぱりいつかは登ってみたいですね。
元気なうちに叶ってほしいなぁ。

記)もっちゃん

コメント入力