鈴鹿 松ノ木谷で忘年会 2023.12.10

元気があれば!年中沢はヤレル!

メンバー なべちゃん、ふみふみ、いさお、てつや、ゆう

コース 小岐須キャンプ場8:30~大岩橋9:15~松ノ木谷出合9:25~二股9:45~忘年会10:00~13:00~イワクラ尾根13:30~入道ヶ岳14:00~小岐須キャンプ場15:50

12月になりましたが、今年は例年より暖かくて今週は20℃を越えそうだ!

行くしかない!夏よ逃げないでくれ!

沢が僕を呼んでいる!慌ててメンバーを募集すると5名のメンバーが集結しました!

今回は沢で焚き火をして美味しい物を食べる企画なので、松ノ木谷へ行く事にしました!

僕は、みんなに鍋を振る舞おうと前日にお家で三平汁を作りました(北海道のソウル鍋で昆布と塩鮭で出汁をとった、あっさりと優しい味の鍋です)

三平汁

とても上手くできたので準備は完了、晩酌をして明日に備えました!

エピローグ(沢に行くまでの数々の試練!)

朝起きて、出発しようとしましたが…

車の鍵を紛失…酔っぱらってトイレに流してしまったのか?(たまに、なべちゃんのお家では不思議な事が起きるのですが…酔って何か自分が悪さをしてる気がします…本人は自覚がない)

昨日、買い物をして帰宅した時は、確かにあったと思いますが…スペアーキーがあるのですが…元々、水没させてしまい故障中!

鍵は開けれたのですが…鍵穴は無くて、エンジンのかけ方がわからない…

どうも、今の車はエンジンボタンに鍵をくっ付けるとエンジンが始動するみたいです。

ロスタイムはあったけど、高速を使えば、間に合いそうなので出発!

しかし、ここまでのドタバタでザックが横倒しになっていたのが…気にはなってました。

そして、高速に乗る前に、一抹の不安を感じた、なべちゃんはコンビニの駐車場で自慢の三平汁を確認しました。ま

マジで…防水バッグの中が…汁マミレ!!!俺の一番出汁が…具材だけでは、三平汁を語れない!急遽、自宅へ引き返して、併せ調味料と日高昆布を持って、再出発!

この時点で、ロスタイム40分、しかし、汁の無い鍋なんて負け試合なので…味で笑顔を掴む作戦で!

汁物をなめてはいけない!今回は直ぐに食べれるように、飯盒に容れて、ガムテープでグルグル巻きにして、梱包材で包んで、風呂敷で締めて、防水バッグに入れたので大丈夫かなと思いましたが…水はまるで僕を嘲笑うように突破されました!

ここからが本文です!

小岐須の駐車場は多くの登山者がいましたが、沢に行く人はおらず、12月に沢行く人が他にいたなら、感動物ですね!

大岩橋まで歩いて松ノ木谷へ!登れる小滝が2~3個ありました。下半身の濡れは、沢では濡れた事にはならない!でも、そこまで冷たくはなくて、痛くはないですね!

皆さん、水線を楽しみます!

濡れる!のが恐くて沢ができるか!
沢登り、濡れる事がステータスだ!

そして、日当たりの良い、焚き火適地を発見!

忘年会をスタート!

しもにだネギの大名焼き!
甘くて美味しい!

サトウキビではありません!シモニダネギです!

ゆうさんは、前日まで群馬に出張で、キャリバッグに大量のネギを臭さも省みず、我々の為に運搬してくれました!ありがとう!

しかし、僕が何を持ってくるの?と聞くと、サムシングとの解答???なべちゃん、正直、英語は5段階で1レベル、いつも赤点で追試を受けてました!

サムシング?女の子のジーンズ?

ゆうさんの沢ザックから女の子のジーンズを出すのか???サムシングとは何か持って行くのでお楽しみの意味見たいでした。他の方々は大爆笑してました!(サムシングは女の子ジーンズのCM懐かしい~な!)

どうも今の時代は、ジーンズはおじさんのファッションみたいだと話題になり、僕はドキッとしました。実は前日にジーンズを買ってしまいました。しかも、ブーツカット!

現代の若者はスキニーを好むし、ジーンズなんてまず履かない!僕は、自覚の無いまま、すっかりオッサンになっているのか???自分では青春まっただ中なのに…

てつやさんは、マイアミ持参で餃子の皮さえあればレパートリーは無限です。

不動谷でバラを作った時は、何てもて男なのかと思いました。

餃子の皮の魔術師

毎回、色々なアレンジを提供してくれます!

今回は、いさおさんが、ぜんざいに挑戦されました!これが、また、とても美味しく頂けました!

いさおさんのぜんざい美味しい!

食後にゆうさんのコーヒとトースト!

本格的なドリップコーヒー
道具にこだわりがあります
苦味や渋みがマイルドな味でした!
トーストも美味しかった!

食後のコーヒーも堪能して、仲間と焚き火を囲む時間は、休日の贅沢な時間であっというまに過ぎ去りました。

今日は暖かったので、ずっと寝てられそう!

そろそろ出発をしようかな。イワクラ尾根にツメアガリ、奥宮を目指します

アマテラスに今年の沢の無事を祈りました

そして、入道ヶ岳によってから、池ヶ谷ルートで下山して小岐須キャンプ場へ戻りました

入道ヶ岳へ
シルエットから誰でしょうか?
僕たちは年中沢登りをやってますよ!
それは、鈴鹿ハイキングクラブです!

とにかく、真冬だろうが、何だろうが、沢に居ると、とにかくとても楽しい!これが本当の沢納めかは解りませんが…今年一年間、良いメンバーに恵まれとても楽しく沢をできた事に感謝します!ありがとうございました!

さて、気温を観ながら来月は新春沢登り企画で沢で新年会の予定なので、よろしくお願いします。

記) なべちゃん

コメント入力