錫杖岳 2022.917

錫杖岳といえばこのピッケル

——————————————————————————————————————————————

<メンバー>

山さん、もっちゃん、おけい

<コース>

中尾高原口バス停駐車場(6:50)~クリヤ谷登山口~錫杖沢出合~錫杖岳(12:15)~錫杖沢出合~クリヤ谷登山口~中尾高原口バス停駐車場(16:30)

——————————————————————————————————————————————

ずっと行ってみたかった錫杖岳。

地図上に登山道はなく、バリエーションルートになるのでソロではなかなか行けなかったところ。

クライマーに人気の山なので、登山者はほとんどいません。

錫杖岳へは、笠ヶ岳へ向かうクリヤ谷登山口から登り、錫杖沢出合で登山道からそれ、バリエーションルートに入ります。

激急登に藪漕ぎ、ヌメヌメ岩登りなどいろいろいっぱい。

この露天風呂、道から丸見え…
クリヤ谷ルートから登ります
渡渉もあり
ここはまだ一般登山道
大きな岩場を何回か越える
目印のヘルメットから登山道を外れ、バリルートへ

基本は沢を詰めていくのですが、たまに笹薮へ突入したり。

予習はしていっても道を間違えることもあり、そこはバリルート、でも楽しかった。

笹薮。まだ序の口
藪が深くなっていく
視界がひらける
クライマーが取り付いていました
沢を詰めていく
西穂高岳がよく見えた
急登でぬかるんでいる藪漕ぎは、両サイドの笹をつかみながら
今にも崩れ落ちそう
危ないところはトラロープ。でも頼れません

頂上にはシンボルであるピッケルが刺さっていて、ようやくご対面。感動~。

雲が多い天気だったけど、穂高連峰も見渡せて大満喫。

錫杖&標識その1
ピッケル&標識その2
槍ヶ岳から西穂高岳
笠ヶ岳もばっちり

帰りは来た道を下るのだけど、滑り落ちそうなほどのかなりの急斜面で、登りは易いが下りは怖しでした。

一般登山道はもちろん楽しいけど、地図にない道を歩くのはさらに楽しいですね。

記)もっちゃん

コメント入力