南アルプス 甲斐駒ヶ岳 2020.12.12-13

20201213甲斐駒34
頂上はもうすぐ


<メンバー>
たろー、もっちゃん、toyo、りー、おりえ、おすぎ、miu

<コース:1日目>
尾白川渓谷P(8:00)~黒戸尾根~5合目(14:10)~七丈小屋テン場(16:10) 泊


プレ雪山トレ第二弾は南アルプスへ。黒戸尾根からの甲斐駒ヶ岳です。

このコースは昨年冬に続き2回目。かなりの標高差があり雪山テント泊装備での歩荷トレに最適という事で、今年もチャレンジする事になりました。

ふもとの神社を出発して、そこからしばらくはずっと短調な登りの連続。20kg近いザックを背負っての長い登りは体力的にも精神的にもなかなかハードです。

20201213甲斐駒01
まずは登山届を出して

20201213甲斐駒02
甲斐駒ヶ岳神社から

20201213甲斐駒03
尾白川を渡ります

20201213甲斐駒04
下の方は落ち葉の道

20201213甲斐駒05
稜線遠いなあ~

20201213甲斐駒06
急登・・

刃渡りあたりからはハシゴと鎖場がたくさん出てきます。しんどいけど、これまでの区間と違って変化があるのでだいぶ気が紛れて、精神的には楽になりました。

20201213甲斐駒07
刃渡り

20201213甲斐駒08
梯子が出て来た

20201213甲斐駒09
刀利天狗

途中から、踏み固められた雪が出てきたのでここでチェーンアイゼン装着。でも昨年よりもさらに雪が少ない状態なので雪のない区間もたくさんありました。

20201213甲斐駒10
5合目

20201213甲斐駒11
梯子だらけ

ハシゴと鎖場の急登をなんとか登りきって、無事に七条小屋に到着。水場で水を補給して雪がうっすら積もったテント場へ。下のテント場は満員だったけど、上のテント場は私たちの貸し切り状態でした。

20201213甲斐駒12
急登、きつい

20201213甲斐駒13

20201213甲斐駒14
急登に次ぐ急登

20201213甲斐駒15
鎖場を越えて

20201213甲斐駒16
一般道とは思えない

20201213甲斐駒17
七丈小屋

20201213甲斐駒18
上段のテン場は貸し切り

20201213甲斐駒19
今回はワイワイと

20201213甲斐駒20
鍋を囲む


<コース:2日目>
七丈小屋テン場(5:50)~甲斐駒ヶ岳(8:20)~七丈小屋テン場(10:00~10:30)~5合目(11:40)~尾白川渓谷P(16:30)


翌日は夜明け前にテント場を出発して山頂アタック。雪がだいぶ少ないのでチェーンアイゼンとストックで出発して、岩場が出てくる手前でピッケルとアイゼンに切り替えました。

20201213甲斐駒21
月と金星が輝く

20201213甲斐駒22
雷鳥発見

20201213甲斐駒23
富士山がバーン

20201213甲斐駒24
〇〇の刃?

20201213甲斐駒25
日の出

20201213甲斐駒26
山が染まる

全く雪の乗っていない岩をアイゼンで登っていくのはちょっと大変だったけど、みんなテンポよく上っていきます。でも3000m近くなってくると身体が重くて私はペースダウン…

20201213甲斐駒27
アイゼンで岩を登る

20201213甲斐駒28
アックスが活躍中

20201213甲斐駒29
慎重に

20201213甲斐駒30
しかし、雪無いなあ

20201213甲斐駒31
二本剣

20201213甲斐駒32
岩場が続く

20201213甲斐駒33
体が重くなってきた

20201213甲斐駒34
風は思ったより強くない

でも、事前の予報が外れて風も穏やかで、なんとか無事山頂に到着できました!
そしてテント場に戻ってテント撤収したら、下山開始。

20201213甲斐駒35
山頂

20201213甲斐駒36
記念撮影

20201213甲斐駒37
千丈岳

20201213甲斐駒38
さあ、下山

20201213甲斐駒39
下りも慎重に

20201213甲斐駒40
鎖場を降りる

20201213甲斐駒41
梯子を下りる

20201213甲斐駒42
またまた梯子を下りる

刃渡りから神社までの間は、歩いても歩いてもゴールが見えず、みんな心身ともに疲労困憊…黒戸尾根は、間違いなくこの区間が1番の核心部だと思います…でも頑張って歩き続けて、なんとか明るいうちに下山できました。

20201213甲斐駒43
ここからが核心部?

20201213甲斐駒44
明るい内にゴール出来ました

強風で登頂断念した昨年と違い、今回はちゃんも山頂ゲットできて大満足です。この標高差と距離でしっかり歩荷トレもできました!

でも…黒戸尾根はあと数年は登りたくないかも(笑)

記)おりえ

コメント入力