中央分水嶺ロングトレイル(車山⇔美ヶ原) 2019.5.26

20190528中央分水嶺18_640
熱い一日だった( ̄▽ ̄;)


≪メンバー≫
美ヶ原→車山チーム:はる、さっこ、Kくん(一般・はる弟子)
車山→美ヶ原チーム:つよっさん、こうじ、パロ

≪コース≫
車山肩駐車場(4:29)―霧ヶ峰(5:05)―南の耳(5:55)―北の耳(6:19)―男女倉山(ゼブラ山)(6:36)―鎌ヶ池(7:20)―鷲ヶ峰(8:03)―安曇幹線2号線No.84鉄塔(8:34)―峠橋(8:56)―現・和田峠(農の駅)(9:13)―中山道古峠(9:37)―和田山北峰(10:10)―三峰大展望台分岐(10:40)―扉峠駐車場(12:11)―茶臼山(13:51)―塩くれ場(14:37)―美ヶ原(15:10)―王ヶ頭ホテル(15:18)―美しの塔(15:48)―山本小屋(16:08)―牛伏山(16:13)―道の駅美ヶ原高原(16:23)


 5月なのに北海道を含め日本各地で30℃越えで猛暑注意のニュースが報道されている今日この頃。

 涼しい高原ロングトレイルを想像していたが長野の避暑地でも例外ではなかった。朝7時前から猛暑の気配が、、さてどうなることか‼️

 車山➡︎美ヶ原チームと、美ヶ原➡︎車山チームが同時刻に出発して合流地点でデポ車の鍵🗝を交換しゴールでお互いのデポ車で帰るという、個人山行では思いもよらない鈴ハイならではの企画😁。はるさん、さっこちゃん、Kくんの美ヶ原発チームと、つよっさん、パロちゃん、おいらの車山発チームに別れた。

 おいらは車山発組。登り基調でCTは11.5h。百名山2座をスタート、ゴールとするものじつはピークを踏まない企画!とはいえスタート地点の駐車場から目と鼻の先(もうちょっと遠いけど)の100名山のピークを踏まない訳にはいかない。日の出を拝んでまず車山高原でパチリ。

20190528中央分水嶺01_640
スタート

20190528中央分水嶺02_640
車山のシンボル!

20190528中央分水嶺03_640
ダイヤモンドドーム

20190528中央分水嶺04_640
車山山頂

20190528中央分水嶺05_640

 八ヶ岳、南アルプス、御嶽乗鞍、北アルプスが一望。富士山も見えたみたいだけどチェック漏れ。

 爽快な高原歩き、湿原の木道を通り鷲ヶ峰も素敵。

 農の駅で自動販売機が登場したのでシュワっと冷たいコーラをいただく。持参したぬるいコーラはザックにキープ。名物キノコ汁も魅力的であったが準備中でしばらくかかりそうなので断念。その後頭からキノコ汁が離れない。

20190528中央分水嶺06_640
北の耳

20190528中央分水嶺07_640

20190528中央分水嶺08_640

20190528中央分水嶺09_640
湿原の木道

20190528中央分水嶺10_640
青空が映りこんでる

20190528中央分水嶺11_640
農の駅。キノコ汁を飲みたかったけど準備中で残念

 出発してから5時間、中山道入り口でまったりしようかとしているとハルさんチームと合流。歓喜のハグ(したっけな?)、デポ車の鍵交換、コース情報を交換ししばしご歓談。

20190528中央分水嶺12_640
はるさんチームとご対面

20190528中央分水嶺13_640

 9:30ゴロであるがすっかり暑い💦😵

 次の三峰山は竜ケ岳チック。見下ろすビーナスラインはスポーツカーやバイクに団体がツーリングしててカッコいい。ぐっどびゅーな山頂でランチした。

20190528中央分水嶺14_640

20190528中央分水嶺15_640

 次なる中継地点は見える赤い屋根のドライブインらしき建物を目的地にlock-on。あそこで冷たい飲み物、生乳ソフトクリーム、キノコ汁をいただくぞと希望に胸を膨らませる。

 1.5hほど歩いて扉峠の赤い屋根の建物にたどり着くとキノコ汁の看板がお出迎え。しかーし、つ・ぶ・れ・て・っっる!!がびーん(≧∀≦)!

20190528中央分水嶺16_640
キノコ汁!?お食事処~♪

20190528中央分水嶺17_640
…と思ったら、つぶれてるΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 塩分水分の補給もなく落胆のまま灼熱の中この日最大の標高差400mを登る。近年稀に見るガッカリであった。

 美ヶ原の高原に着くとやっぱりピークの王ケ頭に行かずにおられない。近そうで遠い往復1時間超を寄り道して2座ゲット。

20190528中央分水嶺18_640
鈴ハイTの宣伝

20190528中央分水嶺19_640
ソフトクリームが食いたい~

20190528中央分水嶺20_640
美ヶ原高原

20190528中央分水嶺21_640
王ヶ頭のシンボル

 終日天候バッチリ、空気が澄んでいて終始車山ドーム〜王ヶ頭テレビ塔の双方が見える超絶良好な天候でした。(暑さ除く)

 距離は計画24kmだが、ピーク2座立ち寄って29kmの欲張りトレイル。たっぷり歩きました。

 3.5Lの飲料を準備したが全く足らず、干からびそうでした。

 またロングトレイルにチャレンジしたいな(╹◡╹)

記:こうじ

コメント入力