熊野古道 最終回 2017.12.2~12.3

20171202熊野古道最終回33_480
熊野古道大社に到着です


コース:
 12/2: 7:30 木本~神木~横垣峠~14:40さぎりの里~ 17:00 宿
 12/3: 8:00 宿 ~ 9:20 志古~15:30 熊野本宮大社

メンバー:
 次郎さん、つよっさん、たばっち、めぐち、なおさん、キヨさん、やっさん


●12月2日
 苦節 4年 熊野古道シリーズがとうとう完結へとなる第8回目、スタンプラリー完結へ向け、いやいや熊野古道完歩に向け、1日目が始まります。

 本日のコースは神木、横垣峠。 横垣峠はスタートした4年前から崩壊で通行止めになっており、そのうち開通するだろうと言う期待を裏切り、現在なお通行止めで一部が通れません。情報によるとスタンプは通行止め区間の中にあるようで、捺せない率70%って感じでしょうか?
 このスタンプが無くても熊野古道伊勢路完歩の手形はもらえるらしいが、やっぱりコンプリートしたい。そんな期待と不安を胸に横垣峠へ向かいます。

 スタート地点のさぎりの里から、まずは国道311号線のアスファルト歩き、これがキツい。
 途中から林道となるもアスファルト、横垣峠が近づくと通行止めの看板があるのに工事車両なのか車がガンガン走ってくる、やっぱり通れないかも。 しかし途中で猟師と思われる方から、横垣峠は道は悪いが歩けないことはないと教えられ、テンションが上がります。 
 途中道を間違え峠を越えてしまいそうなのに気づき、戻ってみるとそこには見覚えのある箱が!そう待ち望んだ最後のスタンプです。 ギリギリ通行止め区間の手前に移設されたようです。 誰も捺してないのか、ベタベタカスカス… でもそんなの関係ない、コンプリート!!最後のスタンプを押します。

20171202熊野古道最終回01_480
最終回の初日は朝焼けが見える爽やかな1日の始まになりそうです^^

20171202熊野古道最終回02_480
さぎりの里Pからいよいよスタートです

20171202熊野古道最終回03_480
鮮やかな花(?)

20171202熊野古道最終回04_480
いえいえ見事に何かの実がびっしり付いてます

20171202熊野古道最終回05_480
本日向かう横垣峠が右手に見えてます

20171202熊野古道最終回06_480
トイレの前の標識でコースチェックです

20171202熊野古道最終回07_480
峠らしい道になってきました(歩行中、地元の方から横垣峠には行ける、と有力情報が^^)

20171202熊野古道最終回08_480
横垣峠に到着。さっそく記念撮影です

20171202熊野古道最終回09_480
スタンプを求め探索しありました!!

20171202熊野古道最終回10_480
横垣峠の説明標識

 私の中で、完結、もう帰っても良いなって気持ちが込み上げてきました(笑)
 メンバーにも私の心の声は聞こえたはず。 何とかテンションを維持したまま今日のゴール花の窟まで歩きたい、でもどうすればいいんだと思いながら歩く事数十分、なかよしステーション神木に到着、中をみるとミカンが8個で100円で売っている!休憩も兼ねミカンでリフレッシュ、安いのになかなか美味しい。その後もあちこちにあるミカン直売所(無人)で試食を食べたり、買ったりとミカンだらけの山行となった。 

 横垣峠以降はまたアスファルトの道、足にきます。しかし、足の痛みと格闘しながら道路をひた歩き何とか花の窟まで辿り着きました。しかもまだお昼。 せっかくなので海岸でお昼を食べることにしました。
 快晴、無風で12月とは思えない快適な海岸で、ゆっくりお昼を食べました。 ULに目覚めたつよっさんは何だか怪しいものを食べてましたw
 車をデポした、つよっさん、キヨさん、私で車の回収に向かうなか、他のメンバーはきっと海岸で昼寝でもしてたんでしょうねぇ…

20171202熊野古道最終回11_480
道中、熊野古道らしい(?)お地蔵さん

20171202熊野古道最終回12_480
横垣峠の石碑(あと何個見れるのかな~)

20171202熊野古道最終回13_480
途中のミカン畑でトラ(?)と格闘するたばっち

20171202熊野古道最終回14_480
分岐で地図確認(山でも麓でも現在地確認は地形図です^^)

20171202熊野古道最終回15_480
熊野古道ではなぜか自販機が気になります

20171202熊野古道最終回16_480
それから海抜表示も気になります

20171202熊野古道最終回17_480
木々に囲まれた道はやはり落ち着きます

20171202熊野古道最終回18_480
風情ある橋で一息

20171202熊野古道最終回19_480
産田神社前でも休憩

20171202熊野古道最終回20_480
花の窟に到着(相変わらずのたばっちです(^_^;))

20171202熊野古道最終回21_480
お昼は浜辺で寛ぎならが頂きます(なぜ、次郎さんは回収待ちのメンバーが寝てた事を知っているのだ(^_^;))

 そして、本日のメインいや、サブイベント仙人風呂へ向け、宿屋を目指します。 この日の為に、やっさん、温泉マイスターキヨさん、たばっち、私は水着を持参し入る気満々、でもつよっさんは忘れたので全裸で入る??
 宿屋に着くと湯着を貸して頂けるとの事だったので、メンズは全員ピンクの湯着に着替え、たばっちも水着に着替え仙人風呂に入りました。 なおさん、めぐちは足湯だけ。
 河原を大きく掘って川の水をせき止めた巨大な露天風呂(作るのに140万円かかるとか)、観光客もいっぱいでした。 なかなか熱いお湯でした。

 公衆温泉で体を洗い、宿屋で牡丹鍋を楽しむ筈が…
 夕食開始早々、ごはん前に飲み過ぎたのか、私一人ダウン…
 みなさんは、牡丹鍋にその後もトランプで盛り上がったみたいですが、布団の中でした(笑)

 明日はゴールの熊野本宮大社へ… つづく

20171202熊野古道最終回22_480
仙人風呂はこんな感じです

20171202熊野古道最終回23_480
夜見るとライトアップされていて風情あります

20171202熊野古道最終回24_480
皆で牡丹鍋など沢山の料理を食します(美味しかった^^)

20171202熊野古道最終回25_480
牡丹鍋美味しそうでしょ^^

記)次郎


●12月3日
 今日は、熊野古道企画の最終日。4年越の企画も今日で終わるかと思うと寂しいやら嬉しい(?)やら複雑です。
 出発地点の志古バス停のある駐車場へ移動です。当初、デポを予定していたのですが、宿(民宿 立石)の女将さんがバス停まで送って頂けるというご厚意に甘えて急遽お願いしました。(助かりました^^)

20171202熊野古道最終回26_480
出発地点の志古バス停に到着です。

20171202熊野古道最終回27_480
歩きまじめはいつもの一般道です。

 本日はスタンプはありませんが、熊野古道企画の中でも地図読みを頻繁に行う程思った以上に入り組んだコースです。
 途中、桜地蔵をみに寄り道をしたり、とのんびり進みます。

20171202熊野古道最終回28_480
桜地蔵でお参りします。

20171202熊野古道最終回29_480
たばっちは今日もノリノリです。

20171202熊野古道最終回30_480
こんなルートもあり、山登り気分も楽しめます

 熊野本宮に近いこともあるのか、ガイドさん付の外国人観光客の方とすれ違うこともありました。
 山道のコースは難なく終わり、いつもの一般道に出ました。
 昼食時間にもなっていたので、適正な場所はないかと探していると河原に下りる脇道がありそこを降りた所で昼食にしました。

20171202熊野古道最終回31_480
本宮大社まで続く一般道が見えてきました

20171202熊野古道最終回32_480
河原で昼食です

 晴れた河原はそよ風もあり、とても気持ちがよく癒されました。
 その後は、本日の目的地である本宮大社へ足を運びます。大斎原に寄りそして、いよいよ本宮大社に到着です。(産田社は近くまでは行きましたが、自然と本宮大社に気持ちが向いており寄りませんでした(^_^;))
 私自身、本宮大社には初めて訪れるのですが、最後にまさかこんなに長い階段が待ち受けているとは(^_^;)
 登り終えると、立派な拝殿が見え、その先に「家津美御子大神、速玉大神、夫須美大神、天照大神、結びの神」5柱の神様が祭られています。
 こちはら、参拝順が表示されていたので、順番に参拝しました。
 御朱印帳に記帳してもらう人、おみやげ売り場を回る人など各々本宮大社での時間を過ごし、無事 熊野古道山行も幕を下ろすこととなりました。

 ※後に知ったのですが、本来の参拝順序は「熊野本宮大社→産田社→大斎原」と決まっているようです。事前リサーチ不足でした(^_^;)

20171202熊野古道最終回33_480
熊野古道大社に到着です

20171202熊野古道最終回34_480
拝殿も立派です(ここから先は撮影禁止区域です)

◆企画者からのお礼
 4年越の熊野古道山行ですが、延べ19人の方が参加して頂けました。
 その内、次郎さんとたばっちは全ての企画に参加して頂き、共に企画を作り上げて頂き大変感謝しています。(たばっちは、スタンプ用紙を早速送り「ひのき完歩手形」を頂いたようです)
 また、他の方も都合をつけながらの参加 ありがとうございました。
 熊野古道 伊勢路編はこれで終わりとなりますが、また新たな企画を計画していきますので、またのご参加お待ちしております^^
 
記) やっさん

コメント入力