<メンバー>
たろー、なべちゃん、しま、れん、ふみふみ
<コース>
コガラ登山口(7:50)~幸ノ川渡渉点・入渓(8:45)~Ca1850m二俣(10:15)~Ca2290・昼食(11:50~12:10)~登山道(12:20)~7合目避難小屋(12:45)~幸ノ川渡渉点(14:40)~コガラ登山口(15:20)
アルプスの沢登り入門ということで、中央アルプスの幸ノ川遡行に参加させていただきました。
行きの車の中では雨が降り、木曽川を見れば濁流で、今日は本当に山行可能かと不安でいっぱいでしたが、とりあえずある程度進み沢の様子を確認することに。
コガラ登山口から入山し、最初の分岐では茶臼岳・沢登りルートへ、・・・・・それは、間違いで、木曽駒ケ岳方面が正解です。「沢登り」って道標に書いてたんで当たり前のように間違いました(笑)
気を取り直して、登山道を1時間弱歩いて入渓ポイントへ、沢を見ると水量は多かったですが、濁ってはなかったので先へ進みます。
V字の滝では、水量が多すぎて、いつものコースが登れそうになく、撤退も頭によぎりましたが、ロープを出して、水線を避け左側から上りました。上った後、たろーさんから「これでもう先に進むしかないな」と言われたりして、ハラハラドキドキでした。
後で聞いて話ですが、この時、たろーさんとなべさんとで、ハーケンの所持数を確認しており、最悪撤退する場合には、懸垂下降ができることを確認したうえで進む事を決めたそうです。勉強になります。
滝が次々と出てきますが、基本ホールドや足場がちゃんとあるので、ガシガシ上っていきます。脆い岩が時々あることはしっかり注意します。
標高差がある沢道や水の冷たさがしんどかったですが、何とか登山道に出て、小屋につきました。ガスで展望がなさそうなので、麦草山は今回はなしにして下山します。
結果として15時過ぎに下山完了しました。いつもは17時過ぎることが多いため、たろうさんとふみふみさんは、早く着きすぎて物足りならそうでした(笑)
企画して頂いた、たろーさん、ご同行させていただいた皆さんありがとうございました。次は晴れてる冬とかに麦草山の山頂まで行きたいです。
記) しま
コメント入力