沢登りの為のロープワーク講習会 2021.06.12

20210621ロープワーク05
緊張の懸垂下降


<メンバー>
たろー、なべちゃん、、miu、たばっち、ぱろちん、しま、みか、ぶっちー、つるちゃん、体験Kaさん、体験Kiさん

<コース>
石水渓谷P、鬼ヶ牙麓の岩場 


鈴ハイを愛する皆さん、こんにちは。
今回、執筆権を勝ち取ることができました〜つるちゃんです。
感想文なんて学校の宿題でしか書いたことがないのですが最後まで温かい目で見届けてもらえたら幸いです。

今回行ったのは「沢登りのためのロープワーク講習会」
今年から沢登りを始めた新入生たちに沢登りの基礎を学べるたろーさんが企画してくださったありがたーい企画です。
ソッコーで参加申し込みしました。

そんな当日の天気は…微妙。。。
目的地に着くまでに雨もパラパラと降って練習できるのかな?と思ってましたが、雨が降ったら移動することに。体験参加されたお二方がいましたので軽く自己紹介を済ませ、楽しいロープワーク講習会の始まりです。

まずはロープの扱い方について
沢登りをする者にとってロープとは切っても切れない関係。まぁ実際に切れたらやばいですよね。
そんなロープはとても大切ですので優しく扱うこと、地面に置く時もそっと置くこと。
踏んでもダメです。何回か踏んで怒られました。ごめんなさいロープ様…

続いてロープのまとめ方
先輩方にお手本を見せてもらいながら見様見真似でやるも難しく上手くできない…
何回か繰り返してるうちにようやく理解しできるようになりました。

個人的に最難関だったロープの結び方
予習リストにあったものでしたがその時からやばい香りが。

エイトノット、クローブヒッチ、ムンターヒッチ、マッシャー、ブルージック
名前と結び方を一致させるとこから難しい。

予習が疎かだったために、一気に5種類の結び方をやったのと直前にやったロープのまとめ方のダブルパンチでこの時点でオーバーヒート。

20210621ロープワーク01
駐車場で練習

20210621ロープワーク02
ちょっと怪しい集団かも

ある程度やったところで駐車場の柵を使って懸垂下降を練習です。
結び方これで合ってますか?など確認してもらいながら準備ができたところでいざ実践!
3グループくらいに分かれてやりました。

下降中、姿勢を安定させるのになかなか勇気がいりますね〜。加えて手による操作もあるので頭もいっぱい使いました。
他の皆さんも満足するまで練習したところで終了。

20210621ロープワーク03
法面で懸垂下降の練習

その頃には心配していた天気も回復し暑すぎるくらいでした。お昼ご飯を食べて鬼ヶ牙へ
鬼ヶ牙トレーニング場?に到着。

見上げる壁を見て「え、これ登れるの…?」と思った人はきっと僕だけじゃないはず。
2グループに分かれ、たろーさんとなべちゃんが「久々に登るのは緊張するな〜」とか言いながらスイスイと登っていきます。
やっていくとこんな化け物(褒め言葉)になれるんだなぁと思ってました。

準備ができたところでペアを組んで挑戦
相互で安全を確認し声を掛け合いながら登っていくのはチームワークを感じれていいですね!

20210621ロープワーク04
靴のグリップを信じて

懸垂下降の前に登れるか不安でしたがラバーシューズのグリップ力とロープによる安全感のおかげでなんとか登れました。
1番上まで辿り着けたら今度は懸垂下降へ

20210621ロープワーク05
懸垂下降も緊張

再度、安全確保と声掛けを行い下降。
午前中の練習のおかげで皆さんもスムーズにやってました。

しかし、11人いるのに2グループじゃ順番待ちが少し長い…

そこで体験参加されたKさんが経験者とのことでグループを3つに増やすことができました。体験で参加していただいたのに講師役を…しかも上手でした!
回転率も高くなり皆さんもけっこう練習することができたところで終了!

20210621ロープワーク06
だいぶ慣れてきたかな

今回やったことは1日でやるにしてはハードな内容でしたが、これからもっと沢登りをしていくためには必要なこと。
沢登りをしていく中で少しずつ自分のものにできるように頑張りましょう!

…10ヶ月間山登りを禁止されたお前が言うなってことなんですけどね(笑)

記) つるちゃん

コメント入力