御在所岳 本谷ルート2024.12.28

雪山バリエーション&御在所岳カレーうどん満喫♪

メンバー パロ(L) こうじ まる(記)

コース 7.09御在所岳無料駐車場-7.12中登山口-7.17一ノ谷新道登山口-10.00大黒岩-10.43山上公園-12.15御在所岳-15.03中登山口


御在所岳難関ルートの1つ本谷から御在所岳へ行ってきました。

寒波到来で道中、このまま本谷ルートで登るか、違うルートを通るか、違う山にするか話し合いながら向かいました。

私は本谷を歩くことが初だったので、先輩方の話を聞きながらチャレンジしたいという気持ちになり、計画通り本谷を楽しむ切符を手にしました。

駐車場では、曇り 風もあるね
岩場を歩いて行きます
この辺りで安物チェンスパ壊れる😅

私だけ12本アイゼンに履き替えます

こうじさんには常に先頭を歩いてもらい状況判断してもらってから進む
これが、画像で見た事あるジョーズ岩🪨

この先から雪が多くなってきました

私を後ろからフォローしてくれてる

パロちゃん

鎖場も楽々楽しんでますー

青空に、ロープウェイが映える✨

手を振って、コミュニケション☺️

ちょうど良い雪の塩梅らしいです。
もう少し登れば大黒岩です
大黒岩では、風もあまり感じず、

晴天で、こんなにお天気の良い御在所岳は初めてかも~

鎌さんもくっきり

惚れ惚れするロケーションです

伊勢湾もキラキラ輝いてるー
山頂行く前にナチュールで空腹を満たします😊

モチモチ麺が美味いね😋

こうじさんはおい飯追加やよー

スープが余るので今度は私も白米セットにしょ

山頂での集合写真
そり遊びしてる人がちらほら見えました
雪山を楽しむ~✨

足跡の着いてない雪の上歩くの楽しい~

キレット付近から雪はぐっと少なくなりました。

グリーンホテルの♨️で身体温め鈴鹿市内 のMOGUで 夕食

からの壊れたチェンスパを買いにモンベル鈴鹿店へ寄ってもらう。メンバーお付き合いありがとう✨

12月に初めてアイゼントレに参加し、藤内沢での経験も生かされた山行になりました。

常に

先輩方が前後でフォローしてくれたおかげで、雪山バリエーションルートを楽しむ事ができました。

ステップアップできた日。

ありがとうございました。