剱岳 北方稜線 2018.09.22-24

20180922剱岳北方稜線38
八峰の頭 次は登りたいな


<メンバー>
たろー、ふみふみ、つよっさん、もっちゃん

<1日目>
室堂ターミナル(9:20)~剱御前小屋(11:20)~剱沢野営場(12:00)~真砂ロッジ(13:50)~二俣(14:40)~仙人峠(16:30)~池の平小屋(17:00)


 立山駅の駐車場に着いた時はまだかなりの雨が降っていました。紅葉のこの時期の土日は、ケーブルカーに乗るのに1~2時間待ちは当たり前なのですが、雨なので人も少なく、待たずにすんなり乗れました。

20180922剱岳北方稜線01
雨~

 初めてのケーブルカー、初めての室堂と、初めてづくしのつよっさんは大雨でもとっても楽しそう。この日の朝は強雨予報だったので、小雨になるまで待ち、9時20分と遅めの出発になってしまいました。

20180922剱岳北方稜線02
初めてのケーブルカー

20180922剱岳北方稜線03
雨の中出発

 歩き始めてすぐ雷鳥に遭遇。やっぱり天気の悪い日に現れる確率が高いですね。

20180922剱岳北方稜線04
雷鳥沢キャンプ場

 初日のコースタイムも長いので、日没前に到着するために、とにかく無心で必死に歩きました。11時ころには雨があがり晴れ間がみえたっ。コースタイムよりだいぶ早く別山乗越に着き、剱岳とご対面です。ん~、剱岳はいつ見てもかっこいい!剱岳にかかっていたガスは時間がたつにつれてどんどんとれていき、青空とともにその雄姿をはっきりと拝めることができました。

20180922剱岳北方稜線05
雷鳥坂(明るくなってきた?)

20180922剱岳北方稜線06
剱岳とご対面

20180922剱岳北方稜線07
交番で情報収集

20180922剱岳北方稜線08
クッキリ剱

20180922剱岳北方稜線09
さあ、行くぜ!

 そこから剣沢雪渓をどんどん下っていきます。剣沢雪渓はほとんど夏道になっていて、雪渓を歩く区間はちょっとだけ。突然雪崩のような轟音がして、スノーブリッジが豪快に崩壊しました。至近距離で見たのですごい大迫力。こわい、けど美しいですね。

20180922剱岳北方稜線10
剱沢を下って行く

20180922剱岳北方稜線11
雪渓に突入

20180922剱岳北方稜線12
天然のクーラー

20180922剱岳北方稜線13
クレバス

20180922剱岳北方稜線14
長次郎谷

20180922剱岳北方稜線15
崩壊した雪渓

 真砂沢ロッジからは懸念していた渡渉があります。過去に、大雨の後は増水して渡れなった、という記録があったのでとても心配していたのですが、たいして靴が濡れることもなく渡れて一安心。

20180922剱岳北方稜線16
真砂ロッジに到着

20180922剱岳北方稜線17
ちょっと覗いて見る

20180922剱岳北方稜線18
増水も大丈夫

 仙人新道はよく整備されていました。仙人新道なんて名前なのでどんな道かと思いましたが、いたって普通。ただここまでハイペースで歩いてきたので、急登がしんどくてしんどくて、足はだるいし重いし、思うように進みませんでした。それでもなんとか急坂を登りきり、まだ明るいうちに池の平小屋に着くことができました。

20180922剱岳北方稜線19
三の窓雪渓

20180922剱岳北方稜線20
仙人池ヒュッテが見えた

 時間と体力が許せば仙人池に映る裏剱を見に行きたかったですが、そんな余裕はまったくなし。疲れ切った後のビールは格別においしかった~。

20180922剱岳北方稜線21
池の平小屋に到着

20180922剱岳北方稜線22
美味しかった~

 初日の疲れが次の日も続き、2日目の後半は過去にないくらいボロボロでした… 2日目に続く…

記)もっちゃん


<2日目>
池の平小屋(4:50)~小窓(6:50)~発射台(8:50)~池の谷ガリー(9:30)~稜線(9:55)~長次郎のコル(11:40)~剱岳(12:10~12:45)~前剱(14:00)~剱沢野営場(16:10)


 2日目、今日はいよいよ北方稜線に突入です。長丁場なので暗い間に出発します。小窓雪渓に向かう踏み跡は明瞭なのでヘッデンでも問題ありません。

 空はすぐに明るくなってきて後立山の稜線が朝日にくっきり浮かび上がってきました。しばらくは裏剱の絶景を楽しみながら歩きます。

20180922剱岳北方稜線23
後立山のシルエット

20180922剱岳北方稜線24
バリルートに突入

20180922剱岳北方稜線25
裏劔の絶景

 鉱山道は断崖に絶妙に付けられたトラバース道でしっかりしていますが足を踏み外せばただでは済みません。一歩一歩集中して歩きます。1時間程で小窓雪渓に着地。

20180922剱岳北方稜線26
鉱山道を降りる

20180922剱岳北方稜線27
小窓雪渓に降りていく

小窓雪渓は朝日をバックに気持ちのいい登りです。周囲から流れ込む滝はいかにも秘境の雰囲気を醸し出しています。小窓に着くと雪渓の末端に後続パーティーの姿が見えました。

20180922剱岳北方稜線28
すっかり日が昇る

20180922剱岳北方稜線29
最後は雪渓が無くなっていた

 小窓からはほぼ登山道並みの踏み跡を辿って高度を上げていきます。北に目をやると5月に歩いた赤谷山から池の平山に続く荒々しい稜線が見えます。ぱっと見た感じとても一筋縄ではいかないだろうなあって感じですがいつか歩いてみたいなあ。

20180922剱岳北方稜線30
小窓からは踏み跡を辿る

20180922剱岳北方稜線31
池の平山

20180922剱岳北方稜線32
小窓の王が聳える

 途中、懸念していた雪渓のトラバースは雪渓がきれいになくなっていたので何だか拍子抜けでした。ここの通過の為だけにピッケルを持って来たのに。

20180922剱岳北方稜線33
雪渓は消えていた

 所々薄くなる踏み跡を辿ると通称「発射台」の上部、小窓の王の基部に到着です。ここから見る池の谷ガリーはネットでみたとおり「本当に登れるの?」って感じのガレた急斜面です。発射台を慎重に下り三の窓で小休止していると、剱岳方面から縦走して来たパーティーとすれ違いました。今日初めて会う別パーティーです。

20180922剱岳北方稜線34
池の谷ガリー

 落石が怖いので対向者がいない間にガリーに取りつきます。定石どおり左端を登れば岩も安定しており、壁もホールドに使えるので見た目よりも簡単に歩く事が出来ました(独自ルートが好きなつよっさんはアリジゴクで苦労しています)

20180922剱岳北方稜線35
池の谷ガリーの登り(見た目ほど難しくない)

20180922剱岳北方稜線36
下って来た発射台を振り返る

 池の谷乗越で小休止、ここからは剱岳本峰までは岩稜が続きます。まずは池の谷の頭までの岩壁登り。といってもロープを出す程の傾斜ではありません。この辺りから剣岳から縦走してくるガイドパーティーと引っ切り無しにすれ違います。

20180922剱岳北方稜線37
次々と対向するパーティーに会う

 岩壁を登りきると池の谷の頭。ここからは今回の山行で最高の展望が見られました。チンネ、八峰の頭を初めとする鋭い岩峰群と八峰を縦走するクライマー。剱岳の頂上はすでにたくさんの人で賑わっています。7月に歩いた早月尾根や昨日歩いた剱沢も見えます。本当にに剱岳の真ん中にいる感じ。天気も良いしもう最高!!!。

20180922剱岳北方稜線38
八峰の頭

20180922剱岳北方稜線39
剱岳本峰

20180922剱岳北方稜線40
八峰を縦走するパーティーが見える

20180922剱岳北方稜線41
7月に歩いた早月尾根

20180922剱岳北方稜線42
剱沢も見えた

 ここから長次郎のコルまではちょとしたルーファイが必要との情報でしたが、対向するガイドパーティーがひっきり無しに現れるのでルートが自然に判ってしまいます。この辺りはガイドさんの稼ぎ場になっているんだなあ。

20180922剱岳北方稜線43
岩稜をトラバース気味に進む

 それでも長次郎のコルに降りる時はちょとの段差を懸垂下降。固定ロープもあったので登りの場合はここを使うのかもしれません。女性陣は上手くルートを見つけてクライムダウンで降りました。長次郎のコルからは岩稜を歩いて剱岳頂上まであっという間です。

20180922剱岳北方稜線44
うっかり懸垂下降

20180922剱岳北方稜線45
岩々を登る

20180922剱岳北方稜線46
もう剱岳は目の前

 スタートから7時間20分で剱岳に到着です。目標より少し時間がかかりましたが、対向パーティーとすれ違うのに待ち時間が多かったという事にしておきましょう。今年2回目の剱岳ですが何回来てもいいなあ。

20180922剱岳北方稜線47
頂上~

20180922剱岳北方稜線48
剱沢をバックに

20180922剱岳北方稜線49
この先危険な北方稜線

 頂上でたっぷり景色を楽しんだ後はいよいよ下山です。下りの別山尾根は一般道という事で軽く考えていましたが、急傾斜の下りは疲れた体にはきつく、剣沢に着く頃にはへロヘロになってしまいました。

20180922剱岳北方稜線50
カニノヨコバイ、下りも気を抜けない

20180922剱岳北方稜線51
ハシゴもある

 剱沢野営場はすでにたくさんのテントが張られていました。何とか場所を確保し疲れた体に鞭を打ってテントを設営するともう動きたくありません。あとはビールで乾杯しごはんを食べたらお喋りもほどほどにすぐに沈。ああよく歩きました。

20180922剱岳北方稜線52
おやすみなさい・・・

 記)たろー 

 つづく


<3日目>
剣沢野営場(7:00)~剣御前小屋(7:45)~みくりヶ池(9:40~10:00)~室堂ターミナル(10:15)


 高曇りの中、朝焼けや朝日に照らされる剱を眺めながらのいい朝です。本日は日程が短いため、前日の剱初登頂の余韻に十分浸ってからのゆっくり出発でした。

20180922剱岳北方稜線53
朝日に照らされる剱岳

20180922剱岳北方稜線54
テントがいっぱい(流石三連休)

 別山の稜線を見ながら剱沢から剣御前小屋を越えて雷鳥沢に入り地獄谷の煙が見えるころになると登山以外の人も増えてきました。

20180922剱岳北方稜線55
室堂が見える

20180922剱岳北方稜線56
紅葉がきれい

20180922剱岳北方稜線57
雷鳥沢キャンプ場

20180922剱岳北方稜線58
池塘群

 みくりが池温泉でクリームサンデーとかクリームぜんざいを食べてのんびりしても時間に余裕があります。昨日の北方稜線が嘘のようなまったりです。

20180922剱岳北方稜線59
まったりスイーツ

20180922剱岳北方稜線60
最後は笑顔で〆

 その後、初日はガスで見えなかったみくりが池や室堂の紅葉を眺めてバスとケーブルカーで終了です。初日は雨の中の出発でしたが天候も回復して最高の山行でした♪

記)つよっさん

終わり

コメント入力