
<メンバー>
りー(記)、たまちゃん、ふなっしー、ユウ、てつや(L)
<1日目>
美濃戸(4:50)~赤岳鉱泉(6:30~7:30テント設営)~行者小屋(8:00~20)~チョックストーン取付き(9:30)~赤岳(14:30~40)~行者小屋(16:00)~赤岳鉱泉(16:30)
<2日目>赤岳鉱泉(8:30)~美濃戸(9:40)
えーと また 山行記 ジャンケン負けたけど、山行は勝利🎉
当初 日曜日に登る予定だったけど、天気が思わしくない😫 とゆー事で、頑張って土曜日に登って、下山後宴会🍻プランに変更。この作戦がバッチリハマって、最高の天気☀️、渋滞も、後続パーティーも居ない最高の状況で、登れました😊


主稜に取り付いた途端に、なんかに感染したのか?発症したのか?
「だけ」星人が現れ2ピッチ目をリードする事に💦



えらい所に、来てもーたー💦めっちゃ怖い😱…だけ……( ゚∀ ゚)ハッ!私も感染したのか?!ブツブツ念仏を唱えながら、離陸&クリアー✨「だけ」星人のおかげで、リードする事が出来て、良かったです♪


















これからも、練習して、頑張ってアルパイン どんどん登って行きたいです♪
あ〜✨楽しかった(≧∇≦)
帰りも「だけ」ウィルスの後遺症を患いながら、無事に帰名しました笑
一緒に冒険してくれた、戦士の方々 ありがとうございました😊
※リーダー感想(てつや)
1日めに前夜発、そのまま主稜チャレンジと予定変更し、また、超人気ルートゆえの渋滞を懸念して朝イチ取り付きを考えたのですが、逆に遅く行った方がいい、との予想でこれも予定変更。
結果、そのどちらもが大正解。
これはアルパイン先輩の、ふなっしー・りーちゃんのアドバイスのおかげです。
たまちゃん・りーちゃんチームに先頭を行ってもらったのですが、ふだんはクールなたまちゃんはここで覚醒!怖がるりーちゃんに「怖いだけだ!」と連呼して鼓舞する姿は、彼女に「だけ」星人として刻まれました。
ふなっしー・ユウ・てつやチームは、余裕のふなっしーのムーブ&トークに引っ張られて終始ゴキゲン登攀ができました。
ユウさんは2日め、赤岳鉱泉から美濃戸までの帰り道に覚醒して、バテた僕の荷物を持ってくれました、、、
(覚醒が遅すぎる)
メンバーのチームワークもよく、天気にも恵まれて、最高の赤岳主稜を楽しむことができました。
ありがとうございました。