北アルプス 横尾本谷周遊 (北穂池から北穂東陵、大キレット、黄金平) 2024.10.12~14


<メンバー>
たろー、ふみふみ、こうじ、おりえ、おすぎ、てつや

<コース:1日目>
上高地(5:40)~明神(6:25)~徳澤(7:20)~横尾(8:20)~本谷橋(9:35)~横尾本谷~二俣(11:20)~左俣~北穂池(14:50)


 上高地〜本谷橋は、もう何度も通ったルートで・・・いや、この秋寒の時期に朝の7時過ぎからコーヒーソフトを頬張るこうじさんには驚かせられました♪

始発バスが到着する前の上高地
河童橋 明るくなってきた
明神岳 朝日に輝いている
前穂高
金曜日なのにテントがいっぱい
もう営業中
肌寒くない?

 朝からにぎわう本谷橋からは一般ルートを逸れ、ヘルメットを被って沢沿いを登って行きます。右岸左岸を何度も渡渉します。初日からドボンは絶対に避けたかったので、だいぶ慎重に渡りました♪
自分以外は全員沢の猛者たちです。巻き道の選び方などそのルーファイ力は勉強になります。

横尾
あれは北穂か?
大賑わいの本谷橋
ここから沢沿いに進む
ドボン厳禁
荒れたゴーロが続く
屏風の頭

 北穂滝のマイナスイオンで癒され、沢沿いルートから外れて大きく迂回しながら本日の泊地”北穂池”を目指します。

北穂の滝
沢はガレガレ
沢を上り詰めてから回り込む


 想定はしてましたが、藪漕ぎかつスリッピーな斜面のトラバースに心身削られます♪
目指す北穂池が見えて来たと思ったら次は、あられと雨が・・・ダメ押しでメンタル削られました♪

スリッピーなやぶこぎトラバース
遠くに池が見える
この辺で雨が降って来た・・
稜線はいつの間にかガスガス
あと少し

 でも着いてしまえば、ふかふか草の床のテントで、最近話題のダシダを使ったふみふみさん特製韓国風鍋をいただき、一気に回復しました!

夜はあったかナベで温まります


記)おすぎ


<コース:2日目>
北穂池(5:30)~P2814(7:35)~北穂東陵~北穂高岳(10:00~10:20)~大キレット~長谷川ピーク(12:20)~南岳小屋(14:00~14:20)~南岳(14:30)~天狗原分岐(14:45)~天狗のコル(15:40)~黄金平(17:00)


 この日は長丁場なので、夜明けと同時に行動開始。昨晩の雨の影響で凍っている岩もあり慎重に標高を上げていきます。

夜明け前に出発
ルーファイしながら高度を上げていく
集合写真
ルンゼを詰める
昔のペンキマーク
目の前に北穂東陵

 約2時間で北穂東稜取り付きに到着。通称ゴジラの背と言われる東稜は、切り立った岩場が連続して、核心部はまさにゴジラの背のようなギザギザのリッジを通過するバリエーションコースです。

 この日は快晴で360度の絶景、そして岩は安定していてホールドもバッチリ。スリルある高度感もあって、めちゃくちゃ楽しくて大興奮!

槍もくっきり
前穂北尾根
グングン高度を上げていく
高度感がたまらない
この乗越が核心か
高度感半端ない

 核心部を重荷を背負って登れるのかちょっと不安だったけれど、そちらも全員問題なくクリア。
核心部の最後に懸垂下降をしたら、あとはひたすら急登の岩場を登って北穂高山荘に到着です。

ニヤニヤが止まらない
核心部も全員クリア
北穂小屋はもうすぐ(に見える)
懸垂下降
ここを登って行くのか~
雲海がきれい
大キレット
専用ステップで小屋のテラスに上がる

 北穂高小屋前はすごい人混み!休憩もそこそこに、山頂写真だけサクっと撮って大キレットへ向かいます。

激込み北穂小屋
北穂山頂でサクッと記念撮影

 大キレットからは一般登山道だから安心だ~、と思っていたら、昨晩降った雪が結構残っていて、ちょっと難易度が上がって気が抜けない箇所も・・。

まずは急降下
一般道といえど気が抜けない

 凍っている箇所や、すれ違いの場所は慎重に進みつつ、順調に、飛騨泣きや長谷川ピークも通過して、私的に一番の難所(前回バテて泣きそうになった)南岳への登り返しポイントへ。

少し怖い下り
確かに鎖が無いと泣くかも
この辺が滝谷の上部かな?
ここルートだよね
この辺が有名な長谷川ピーク
これ見たことある
南岳が近づいてきた

 はしごや急登をヒーハー言いながらなんとか登り切って、南岳小屋に到着。ここで大キレット区間は終了です。

いよいよ急登
ひたすら梯子を登る
大キレット終了~

 実は2日目夕方の天気予報も微妙で、一日目みたいな天気になるくらいならここでテント泊、という案も上がっていたけど、どうやらそこまで悪くなさそうなので、予定通り黄金平を目指すことに。

天狗平分岐へ
まさしく黄金平

標高差700mを、岩場の劇下りやガレとザレに足を取られながらもなんとか、目的地の黄金平まで到着できました。

紅葉が見ごろ
ガレ場の劇下りに足はへろへろ

 沢もあり、テントの下はふかふかの草、まわりは錦絵のような紅葉という、天国のようなテント場でした。幸い雨にも降られなかったので、一日目とは大違いで快適な夜を過ごすことができました。

天国のようなテン場に到着

記)おりえ


<コース:3日目>
黄金平(7:45)~横尾本谷右俣下降~二俣(8:45)~本谷橋(10:00)~横尾(10:55)~徳澤(11:50~12:30)~明神(13:20)~上高地(14:00)


 3日目は降って帰るだけなので、明るくなってから、濡れたテントを干したりしながらのゆっくりスタートです。

 1-2日目は忙しなかったので、黄金平でのまったりタイムは最高でした(^O^)。 澄んだ空気の中に漂う静けさ(^^) 朝日を受けて燃えるように輝く、黄金平の紅葉🍁素晴らしかったです。

赤く燃えた!
テントが乾くまでまったり
すっかり日も登った

 黄金平との別れを惜しみつつ、沢ルートで下山。沢登りやキャニオニングのマスターがいるので沢下りはこなれたものでした。やっぱり下りはさくさくです。

名残り惜しいので写真を撮りまくる
何度も振り返る
沢下りはお手の物

 本谷橋まで2時間足らずで戻ると一気に人が増えて、観光地のようです。徳沢園でのピザやコーヒーフロート食べようねって話をした後、皆の足取りが軽く早くなって、これまたあっという間に徳沢園とうちゃく😆

本谷橋、戻って来た~
横尾

 ぽかぽか暖かいテラス席で、4種のチーズピザやコーヒーフロートをいただき、皆ご満悦でした。私は1日目の朝もコーヒーフロートいただきましたが、皆んなで暖かいところでいただく方が断然美味しいですね😋

お待ちかねのコーヒーフロート
4種のチーズのピザ
はちみつたっぷり

 河童橋は今までで一番のごった返し。大人気です。山中での閑散さとのGAP凄すぎ(°▽°)。

スゴイ人
橋落ちないか心配

 上高地着くと、あかんだな平湯行きバスは長蛇の列でしたが、ジャンボタクシーを予約してまったりできました。

これ、バスの列!?

 大キレットが、おまけ、ついで、になるほどメインイベントてんこ盛り山行で大満足でした。下山後ににやけが止まりません。

リーダーのたろーさん、ご一緒してくれたメンバーには本当に感謝です♪♪

記)こうじ

ダイジェスト動画前編
ダイジェスト動画後編

コメント入力