石谷川 キャニオニング 2025.7.26

プカリ プカリ

〈メンバー〉
toyoちゃん(記)、ジュリ、てつや(L)

〈コース〉

石水渓駐車地840~白雲の滝1010~頂礼井戸1330~白糸の滝1340~駐車地1430


アメ止めの滝に行く為の予習山行。ありがたいです、てつやさんが企画をしてくれました。
エイト環は使った事あるけど、久しぶり過ぎて不安でした。今回は、ジュリちゃんと一緒にてつやさんの講習を受け、次の日に備えます。
石水渓の駐車場より、少し登山道を登りますが、暑くて汗だく。早く水に入りたかった。
最初のポイントでは、まずは平地で説明を受けて、いざ、実践!キャニオニングなので、たくさん、下降します。

七つ釜


わかったつもりが、そうでなかった。ジュリちゃんに側にいてもらっていて、助かりました。「やらかし太郎」と言われても仕方ない。でも、やっちゃいけない事と、やらなきゃいけない事が判りました。
2人は一定のリズムで、ルート確認もしっかりしていて、見てるのも、参考になるなぁと思いました。
ライフジャケットも使用してみる。着てる安心感もあって、気持ちに余裕ができました。仰向けでプカプカしてるの、気持ち良かったです。ザックもプカプカ?

白糸の滝


蝉の声を聞きながらのキャニオニング、とても楽しかったです。
てつやさん、本当にお世話になりました。ジュリちゃんも助けてもらい、ありがとうございました。

コメント入力