鈴鹿 矢原川沢登り 2025.4.6

<メンバー>
なべちゃん(L)、たろー、ふみふみ、たまちゃん、りょう、ゆう(記)

<コース>
坂本棚田P(8:15)ー矢原川入渓(9:00)ー一の滝(9:45)ー下不動滝(10:45)ー上不動滝(11:40)ー仙鶏尾根(12:30)ーミツマタ群生地(14:00)ー坂本棚田P(14:30)

いやー、沢シーズンが始まりましたね!

ん?まだ早い?

2週連続雨交じりの沢山行だったけどそんなことはカンケーねえ!

鈴ハイの沢クレイジー達は雨が降ろうとヤリが降ろうと行くのだ。(大げさ)

棚田を眺める駐車場に集合した6人は仕事の都合上参加できなかった1人、風邪をひいてやむなく参加できなかった1人の熱い思いを胸にあーでもない、こーでもないと沢に向かいます。

入渓地点では甘ーい香りを発する満開のミツマタが迎えてくれます。

しばらく歩くとウォーミングアップの滝が。

なるべく水線から離れるのですがすぐにビショビショに。

さらに進むと一の滝が。

ここのリードは最近入会したりょう君が。

沢登りをやりたくて鈴ハイにやってきたピチピチ(死語)の若者はクライミングを嗜む好青年。

危なげなく登り切ったヤングタイガーは爽やかな笑顔で2番手たろーさんをビレイします。

イヤー、若いってスバラシイ!

下不動滝は左岸を高巻きで超えていきます。

黄色ザックのオールドチキンはこの後ドボンしてました。

沢楽しい。

ここは登れる滝がたくさんあります。

上不動滝で昼ご飯&集合写真

上不動滝は右岸を巻き上がります。

宝印のコバを超えていくと再び小滝が連続するのでさらに楽しい。

尾根まで詰め上がり一般登山道から下山していきます。

途中、花大好きふみふみさんのテンションがマックスに。

無事に駐車場に到着、着替えていたら出てきましたよ例のヤツが…

気温が低かったので出ないかなと思っていました。

幸い被害はありませんでしたがヤツの出現で今年も沢シーズンが始まったなぁと実感するのです。

参加された皆さんお疲れさまでした。

コメント入力