御在所 御来光山行 2025.01.26

良い一年になりますように

<メンバー>
たろー、ふみふみ、すみすみ、zenkou、つよっさん、なべちゃん、おりえ、あゆ、りかさん、せい、こうせい、あにき、体験Hさん

<コース>
鈴鹿スカイライン中道駐車場(4:35)~おばれ石(5:05)~キレット(5:40)~8合目テラス(6:25~7:00)~キレット(7:30)~おばれ石(7:45)~鈴鹿スカイライン中道駐車場(8:15)


 年に一度の総会は大事なイベントではあるものの・・天気の良い日に一日会議をしているのもアレだねえという事で、今から10年前に始めた総会前の御来光山行。

 2018年を最後に行われていませんでしたが、前日も山へ行ってないし、前週もリゾート山行だったので体が鈍ると思い、久しぶりに企画しました。

 数人集まればよいかなと思っていたところ、体験さんを含めて13人も集まったのはうれしい誤算です。

 スカイラインの駐車場から出発です。まだ暗いので自己紹介は明るくなってから。ヘッデンの明かりも13人も集まればスゴイ光量です。

暗いけど元気にスタート
おばれ石通過
夜景がきれい

 それでも個人的には超久しぶりの御在所中道、ところどころでアレ?ってなりながらも昨日中道を歩いたばかりのアニキさんに「こっちですよ」と案内されてズンズン登ります。雪は殆どなくてキレットまではノーアイゼンでした。

キレットを下る
ようやく雪が出てきた

 標高が上がってくると風が強く寒さも感じます。あまり早く着くと吹き曝しで長い間待たなくてはいけません。スピードを調整しながらゆっくりと登ります。8合目のテラスに着くと辺りは薄ぼんやり明るくなっていました。

8合目到着

 ここで待つ事30分。キラキラしていた四日市の街の明かりが目立たなくなり、伊勢湾の向うの空がオレンジに染まると、やがてまん丸の太陽が顔を出しました。きれいだなあ。今日は空気が澄んでいるせいか富士山もくっきりと見えました。

空が赤く染まる
まだかな~
出た~
動画でどうぞ
明るくなりました

 すっかり日が昇ってしまうとあとは下るだけ。サクサクと駐車場に戻り、初めての自己紹介。何とか総会に間に合いました。

地蔵岩
鎌ヶ岳
本谷、雪少な~
下りてきました
やっと挨拶

 久しぶりの企画でしたが、入会20年以上のベテランから昨年入ったニューフェイス、遠く関東から参加のなべちゃん、そして体験さんも加わってみんなでワイワイといい山行ができました。

 参加の皆さん、ありがとうございました。今年もよろしくお願いします。

記)たろー

 

コメント入力