
<メンバー>
パロ(L).ジュリ.あゆ.りかさん.スミスミ(記)
<コースタイム>
6:10藤原岳簡易P-6:23木和田尾根登山口-9:37白瀬峠-10:03真の谷-11:40ボタンブチ-14:13白瀬峠-15:37谷道終点-16:25藤原岳簡易P
恒例となっていたとりやさんの年の瀬企画でしたが、リーダーがインフルでお休みとの連絡。代理でパロちゃんがリーダーに手をあげてくれたので、決行することができました。
しかし、当初の予定はT字尾根から御池岳のテーブルランドにいくコースでしたが、雪の時期に誰も行ったことがないため、木和田尾根から御池岳を目指すコースに変更しました。

ヘッデンをつけてスタート。鉄塔まで来ると明るくなり、やっと雪がちらほら見られるようになりました。

子向井山までくると一面真っ白です。あゆさんが先頭で、ノートレースを逞しくどんどんと良いペースで進んでくれました。あゆさん、ありがとう!


子向井山をすぎると、樹氷が現れ、朝日にも照らされてキラキラ、気分はアゲアゲです。
藤原岳分岐をすぎるとツボ足では厳しくなり、ワカン装着することにしました。すると、後方から人の声が何名も聞こえて嬉しくなりました。なぜなら、ここまでトレースはなく、真の谷からの急登を私たちだけでラッセルして上がれない、藤原岳にルート変更するしかないかとリーダーを悩ませていました。逞しい男性が颯爽と追い抜いてトレースをつけてくれました♪



白瀬峠からは先行者の後を追って、迷いなく真の谷へ下っていけましたが、真の谷から登りに入るとおしゃべりする余裕などなく、一歩一歩足を踏み出すことがやっとです。

真の谷へ200mほど下り、テーブルランドに向けて350mほどの登り、全員到達できました。

無事に到着しましたが、予定の時間を超えてしまったので周回は諦めてランチや散策、撮影を楽しんで下山しました。






2024年山納めも雪と戯れて楽しい山行で締めくくれました。急遽、大変なリーダーを引き受けてくれたパロちゃん、本当にありがとう!
とりやさん、予定していたルートの企画も是非またお願いします(^-^)/
記)すみすみ