金勝アルプス 2017.3.4

20170304金勝アルプス20_420
アスレチックな岩山!


メンバー:まっちゃん、めぐち、たばっち

コース:上桐生キャンプ場9:00-落ヶ滝9:50-鶏冠山11:10-天狗岩12:30~14:00-耳岩14:30-白石峰14:50-竜王山15:15-白井新値15:30-狛坂磨崖仏16:00-逆さ観音17:00-オランダ堰堤17:10-上桐生キャンプ場17:20


金勝アルプスは、アスレチック的なルートが続き、途中には大きな岩が点在し、見所満載で飽きないルートで楽しめるし、今回は、のっけパンの豪華なランチ付き。楽しめないはずがない!!

みんなで持ち寄ったおかずを、まっちゃん特製バケットに乗せ、回りの視線を感じつつも、お腹いーぱいになるほど頂きました。デザートの焼きリンゴまであり、豪華な山行になりました。

私には好物の金勝アルプス。何度行っても楽しいなぁっ思える所です。

byまっちゃん


 金勝アルプス…ネットで調べるまで(きんしょう)と呼んでいました( ゚Д゚)
 今回は、たばっち、まっちゃん(初対面)の3名と言う事で数日前より、昼食について連絡を取り、のっけパンに決定(#^^#)

 のっけパンは初めてで、何を準備したら良いのかも解らずこれまたネットで調べ、お昼は豪勢にのっけパンにカフェオレ、焼きリンゴと昼食に1時間半近く…(お腹が一杯)
 この日は、汗が流れる程の晴天で色んな形の岩に登ると琵琶湖や鈴鹿山脈の雪化粧、比叡山に生駒山まではっきりと見えました。

 金勝アルプスは岩場や渡渉があったりとバラエティ豊かで筋力・体力のない私も楽しむ余裕さえありました。(岩場やロープが好きなのかも…❓❓)
 それに…鈴ハイに入会し初めて筋肉痛にならなかった山行に✌(^_-)-☆

byめぐち


 アスレチックな岩の山、金勝アルプス。
 雑誌で関西のお手軽なハイキングとして紹介されていて前から気になっていました。

 今回のメンバーはまっちゃんとめぐち。せっかくなので、女子3人でおかずを持ち寄ってのっけパンをしようということになりました。

 駐車場から歩き始めてしばらくは遊歩道のような整備された道が続き、沢沿いを歩いて行くと段々登山道らしくなってきました。

 最初の目的地は落ケ滝、登山道から滝を見るための道が付けられています。近くまで寄ってみると横から上に登れそうな気がしてきます。(気がするだけ)
 きちんとした装備とロープワークの技術があれば沢登りもできるのかな?でも人が多いコースだから危ないかな?

 落ケ滝から鶏冠山を登り、天狗岩でお昼休憩。のっけパンランチやコーヒー牛乳、焼き林檎などやってみたかったメニューを色々していたらいつの間にか時間が…(^_^;)

 大勢いた周りの登山者がいつの間にか消えていて、残り時間を気にしながらの後半戦。白石峠からの竜王山ピストンもスピードアップ!大きな岩を掘って作られた狛坂磨崖仏を見学して、何とか日が沈む前に駐車場に戻ってこれました。

 お付き合い頂いたお二方、ペース配分が悪くて途中からセカセカになってしまい申し訳無かったですが、楽しんでもらえたかな?
またよろしくお願いします!

byたばっち

20170304金勝アルプス01_420
登山口には立派なトイレ

20170304金勝アルプス02_420
遊歩道の入口

20170304金勝アルプス03_420
ナメの沢

20170304金勝アルプス04_420
落ヶ滝

20170304金勝アルプス05_420
登りたくなってきたまっちゃんと私

20170304金勝アルプス06_420
岩場を登る

20170304金勝アルプス07_420
鶏冠山

20170304金勝アルプス08_420
絶景かな

20170304金勝アルプス09_420
岩・岩・岩!

20170304金勝アルプス10_420
ザレ場を下ります

20170304金勝アルプス11_420
のっけパンランチ

20170304金勝アルプス12_420
よじ登る

20170304金勝アルプス13_420
金勝おじさんと登る

20170304金勝アルプス14_420
天狗岩にて集合写真

20170304金勝アルプス15_420
琵琶湖越しに明日行く比叡山が見える

20170304金勝アルプス16_420
アルプスチック

20170304金勝アルプス17_420
地味な竜王山の山頂

20170304金勝アルプス18_420
下山路は歴史を感じる道

20170304金勝アルプス19_420
狛坂摩崖仏

コメント入力