戻る
<< BACK  2022年7月  NEXT >>
 ニッコウキスゲの楽園でした!  パロ  2022年7月4日(月) 19:32
急遽日帰り遠征となりましたが、行く価値あり!
池塘に雲ひとつない青空とニッコウキスゲの見事な黄色が映り込む景色にいきなり癒される。
白木峰につくとニッコウキスゲの楽園。
さらに進むと池塘に浮かぶ島にニッコウキスゲとワタスゲのコラボ。

花にあまり興味ない!?メンバーたちで行きましたが、感動しきり!笑
ただ白木峰に登りきると、日陰は避難小屋にしかなく、きつい日差しと暑さにやられそうでしたが、、、行って正解の山行でした。

帰りは登山口そばの沢で水浴び。暑さ訓練にもなったかな。

人でごった返すし、駐車場のない登山口なので早朝発がおすすめ。登山前に車は回転させておきましょう、、、えらい目あいかけた笑

 ワタスゲふわふわ浮島の池は別天地  パロ  2022年7月4日(月) 19:39
浮島の池まで行く?もう充分ちゃう?

なんて暑さで行くのをやめかけた我々でしたが、行って良かったです。
さらに別天地でした!

 めっちゃ暑かったけど楽しかったね!  パロ  2022年7月4日(月) 19:45
青空とニッコウキスゲの黄色が映えるね!
アカモノの群落も。かわいい。
人気スポットで10時半過ぎの下山時はすれ違いの多いこと、、、

暑さのあまり最後の沢で水浴びしましたー

   たばっち  2022年7月4日(月) 20:45
ぎゃー!!
なんちゅーお花畑っ!羨ましいΣ(゚Д゚;)

   パロ  2022年7月4日(月) 21:35
たばっちー
たばっち企画があったからごめんね!
お花好きさん!一眼もちの方!にこそ、ぜひ参加していただきたかった!笑
転進で急でしたからね。すみません(^.^;)

今週の雨で見頃もすぎちゃうかな、、、??
ぜひぜひまた来年企画してみてください!
かなりおすすめです!

似たり寄ったりの写真で、、、すみません
シャッター押したくなる風景ばかりでした

@お花撮影タイムに待ちぼうけ中。花に包まれるつよっさん。


 夏の沢はオアシスだ! 鈴鹿石谷川  なべちゃん  2022年7月3日(日) 8:54
今年も石谷川へ行ってきました!
最初の白糸の滝には、新しいターザンロープが!
これは、楽しい〜!行きと帰りに釜にターザンロープで飛び込んでサイコ〜でした!
頂礼井戸の滝は釜が浅い、今年は水が少なくて、鈴鹿の沢が枯れてしまわないか心配です。
漢の儀式のダイブの滝、ギリギリ飛び込みできる深さでほっとしました。
みんな飛び込みを楽しみました!
なお先輩は相変わらず、助走をつけて躊躇なく飛び込みをしておりました。
僕たちも、ドキドキしながら続きました!
白雲の滝は、右と左から登りました。
左から登ってみました。少し、渋かったけどたち込みを意識してじわりじわりと登れました。
七つ釜も浅くて少し、残念でしたが…
チョックストーンの所は、確実に年々、崩壊しているのか?レベルが上がってました。
水線突破のけい君と右突破のなおさんとここも、ダブルルートで楽しみました!
しかも、テツオモデルのアブミも活躍しました!
登ってからのアブミ回収は難しかった。登る前に回収して自力で登ったほうが良いですね!勉強になったな。
5Mの滝は、たろーさんが左から突破。
ここ一番では、頼りになりますね!
けっこう渋かったです。リードで良く行ったな!
水量が多ければ良かったけど、まあ、ギリギリ楽しめる水量で真夏の暑い1日を沢でワイワイできて本当に楽しかったです!
2022の夏を沢で楽しめればと思います。
新しい沢メンバーのテツヲさんも、やはり泳ぎはかなり早いし、自作の道具類やノウハウを色々聞けて、良かったです。
水中を歩く時は、しっかりと片足に体重をのせて、足を水から出す方が、疲れないみたいです。

   たろー  2022年7月4日(月) 21:32
酷暑の中、毎年恒例の石谷川へ

今回は水が少なく、賞味期限ぎりぎりの感じでしたが、それでも思い切り水遊びを楽しむ事が出来ました。

@早速泳ぐ
A白糸の滝ではターザンごっこ
B頂礼井戸の滝
Cもう少しで登れたけど

   たろー  2022年7月4日(月) 21:36
今回のテーマはいつもと違ったルートにトライ

@岩間滝では右からもチャレンジ
A飛び込みが苦手なおけいさんも飛び込みにチャレンジ
B初飛び込みのみんなもチャレンジ
Cラッコ泳ぎを教わるまひろくん

   たろー  2022年7月4日(月) 21:43
やっぱり泳ぎのある沢は楽しいですね

@白雲の滝も滝の左右から攻略
Aその上の3m滝も水流右をステミングで突破
Bラストの5m滝も水流左右から登る
C集合写真

 水曜どうでしょう? 八池谷!  なべちゃん  2022年7月6日(水) 20:10
比良の八池谷へ行ってきました。
昨日までだいぶ雨が降っていたのでエスケープのある八池谷へ行ってきましたが、水量が多くてとてもたのしかった!
魚止めの滝はとりつきが水量が多くて、ロープを投げました。
空戸のゴルジュはかなりの水量でとても楽しかった!
貴船の滝がとても迫力があって、色々な滝をみたけど、何か形が良くてかっこ良い滝だったな。
只、とても整備をされているので、巻き道とかを考えなくても行けてしまうのは少し残念でしたが、
良い沢でした。
@、空戸のゴルジュ
A、貴船の滝30M
B、CSの滝
C、ヘツリも水量が多いと大切です

 伊吹山ナイトハイク  たばっち  2022年7月4日(月) 12:59
ホタル狙いで伊吹山ナイトハイクに行ってきました。
登ってる時は星空も見えていましたが、山頂に着く頃には雲がモクモクと。ホタルは3合目と、8合目付近、山頂にもチラチラしていました。
少し仮眠してからご来光見て下りましょうと、各自自由にねっ転がりましたが、ご来光の時間になってもとりやさんが行方不明に。探しても探してもいません。
ええ場所で寝ると言っていたので、一体どんなヒミツの場所があるんだ?と思っていたら、普通にご来光スポットに集まる群集に同化していました^^;

帰りは途中で雷鳴が聞こえて来たので急いで下りて、急ぎすぎて暑くなったので1合目でかき氷食べて、駐車場に着く頃に本降りになりギリギリセーフでした。

お付き合い頂きましたとりや名人とよこやん師範。カメラレクチャーありがとうございました!

   とりや  2022年7月6日(水) 15:24
たばっち企画に乗せてもらって、恒例となった伊吹山ヒメボタル撮影山行に行ってきました。

深夜と未明に雨というコンディションでしたが、頂上台地の平原には幻想的なヒメボタルの点滅がちらほら。。。
そして雨が降っているのに北アルプスが見えるという、不思議なマジックタイム的ご来光が見られました。

なお、仮眠はご来光見物客に紛れてそこら辺に寝転がっており、大変お騒がせしましたm(_ _)m
急ピッチに体温上がりまくりの下山で、1合目で食べたかき氷の味は自分史上屈指の感動ものでした。

今年もタイムリーな企画をありがとうございました!ホタル撮影はまたしても惨敗でしたが、来年も懲りずにチャレンジしたいと思います^^

@琵琶湖方面夜景を手持ち撮影
A頂上台地で点滅するヒメボタル。時間が遅いからか、あんまり動きがない。
B朝、北尾根を越えて滝雲
C御岳から北アルプス方面まで見えたマジックタイム的な時間




 日向八丁尾根ー黒戸尾根  おすぎ  2022年7月9日(土) 21:31
「えっ!こんな周回ルートあるなんて」シリーズ
日向山→甲斐駒ヶ岳

序盤の蒸し暑さ、
思ってたよりは少なかったとはいえ雨、
前日仕事忙し過ぎてゼロ睡眠、
雪山装備より全然軽くなっているのに
まったくペース上がらずヘロヘロになりました♪
本格夏山シーズン前に良いトレーニング/経験に
なりました!

日向山のビーチはもちろん貸し切り♪
甲斐駒からも周辺の山々にはガスがかかってなく
眺望楽しめたのは幸いでした。

   おすぎ  2022年7月9日(土) 21:39
初日の核心部の急傾斜下降は
まだ雨に濡れなくて良かった。

そして黒戸尾根・・・何回目だろう・・
特にお気に入りルートでもないのに
いやむしろ、ココロ折られる系なので
好きではないのに、ご縁がある♪

   おすぎ  2022年7月9日(土) 21:45
雨なのでほぼ出番なかったですが
ちょっとバージョンアップしたカメラを
初実践投入。
気持ち描写力上がったような、変わらないような♪

 0合目からの富士山  たばっち  2022年7月13日(水) 7:02
富士山に登る方法は3つのパターンがあるそうです。
一つ目は5合目まで車で上がって登る方法、二つ目は0合目と呼ばれる浅間神社から登る方法です。
つよっさんリーダーが長年温めていた計画に便乗させてもらいました。

最初は歩きやすい遊歩道ですが、0から1合目までかめちゃくちゃ長い(^_^;)
馬返しの小屋で金剛杖を購入して、5合目の佐藤小屋からは焼印を押してもらいながら登りました。7合目の鎌岩館は快適な小屋で、ご飯も美味しく最高。

ただ、日曜日の天気予報が悪くなって来たので、急遽夜中出発に変更し、0時に歩きはじめましたが雨は本降り、8合目では風も強くなって、眼鏡の私は雨粒で前が見えません。しかも高山病で気持ち悪いし、夜は焼印も貰えないし休憩立ち止まると寒い!リタイア宣言しておりえちゃんに付き添ってもらい下りることにしました。

残りのメンバーは登るという!えー、凄い根性やっ!!
ど根性メンバーは見事吉田ルート山頂まで到達して帰ってきました。
私はリベンジ確定、次は曇ってる時に(⌒-⌒; )

@富士山駅から出発
A神社でお参り
B焼印押してもらいました
C5合目までは歩きやすい遊歩道+登山道

 荒川三山縦走  たばっち  2022年7月18日(月) 22:59
長年の夢、南アルプスの荒川三山に行ってきました。
小屋泊でしたが3000mの稜線歩きは高山病体質の私にはハードで、ヘロヘロになってしまいましたが、素晴らしいお花畑と景色に癒されました!

@先回りしてポーズを取るぱろちん
A天空の稜線
Bアルプスの少女?
Cお花畑がいっぱい過ぎて、全然進みません

 南アルプス満喫  パロ  2022年7月19日(火) 2:30
南アルプス満喫の山行になりました!
初日の千枚小屋までは雨にうたれながらのだらだら長いコース
翌日は目まぐるしく変わる天候でしたが、これぞアルプスな稜線歩きができて大満足。
荒川三山でテンション上がりすぎたせい?テント泊装備トレーニングと称して(?)無駄なもの(?)入れすぎザック背負ったせい?か、ラスボス赤石岳への至る登りがキツくてへばりまくり…小屋に辿り着くまでの小さな登り返しに泣きべそかきながら、おささんたちに励まされ、、、
着いた赤石小屋では美味しい生姜焼きでお腹いっぱい心も身体も満たされて!

小屋番さんたちの人情味にも触れ、アルプスのお花畑も満喫できて最高でした!
素敵な企画ありがとうたばっち!

 パロ的お花図鑑  パロ  2022年7月19日(火) 2:57
花の名前はよくわかりませんが。。。
小さい花びらに水滴つけて瑞々しかったり、岩場の隙間にひっそり咲いていたり、ひとつひとつのお花が愛おしくかわいかった。きのこもね。
お花畑エリアも素敵でした。

 堂倉谷本谷沢泊  なべちゃん  2022年7月25日(月) 0:58
念願の堂倉谷へ行ってきました!
天気も雨からの沢へ入ると好天になり素晴らしく映える堂倉谷!
沢のスケールもインパクトも充分でとても楽しかった!
とてもヌメヌメでおりえさんいわく、ローション相撲のようだと言う位に、フリクションがなくて、苦戦しましたが、無事にアトラクションをクリアして、テント場へ。
とても、星空が綺麗で翌朝は好天!天気に恵まれ最高の週末になりました。
最後の方は、連漠滞でロープも使用する回数も増えて以前だとメンバーが多いと大変に時間もかかり、
大人数での沢は厳しいなと考えていましたが…
皆さんのチームワークやロープ技術は確実に上がっていてホントにスムーズに予定時間通りにミッションをこなせました!
良い収穫となりました。
メンバーの皆様、お疲れ様でした!
堂倉谷はとてもスケールと沢の構成バランスとやはり秀渓と言われる沢でした!
少しでしたがゴルジュぽい所もありました。
夏の沢泊、やはり最高だ!

 究極の癒しと冒険を仲間と共に♪  ふみふみ  2022年7月27日(水) 22:43
愉快な仲間達1ダース+追い参加の私の13名で堂倉谷をものすっごく楽しく過ごしました!!
蒸し暑い下界とは打って変わっての気持ちの良い気候。夜は肌寒いので焚火の横で星空を観ながら寝る贅沢♪美味しい沢水でドリップした珈琲を沢音・鳥の声を聴きながら堪能する朝。
童心に返って遊ぶ笑う仲間とのなんて幸せな時間だった事でしょう♪
鈴ハイ万歳!!

 堂倉谷沢泊の様子を動画にしました。  miu  2022年8月16日(火) 15:42
大台ヶ原で沢登り堂倉谷/総勢12名で雨の中の出発

https://youtu.be/2r_YqhXSD1c

UPできてませんでした。17日正午にUPいたしました。