戻る
<< BACK  2022年2月  NEXT >>
 冬のイブネ、モノトーンの美しい世界  たばっち  2022年2月2日(水) 7:09
先週登頂レコが上がっていたので、トレース辿らせてもらってイブネに行ってきました。この時期の朝明駐車場は一部除雪されているものの、それほど入山者がいないようで、静かな山歩きが楽しめました。
稜線に上がると近くの山の斜面が木と雪でグレー模様になっていて、触り心地のよい動物の毛並みのように見えます。
ほとんど人のいないモノトーンの世界が大好きです。
一緒に行ってくれた先輩方に感謝です!

※メンバー落し物をしてしまいましたので、雪山の休憩後持ち物チェック注意です(^_^;)朝明-根の平付近でGoPro拾われた方はご連絡頂くかお近くの交番まで届けてくださいませ。

@ヘッデンスタートでしたが、GoPro落としてしまってた。。
Aもふもふの渡渉
B稜線は霧氷がびっしり
B毛並みの良い斜面

 耐寒山行北八ヶ岳  もっちゃん  2022年2月9日(水) 23:05
大寒波予報で鍬崎山は大荒れ中止。どこか行けるところはないかと天気予報とにらめっこ。
八ヶ岳が1番ましそうで、北八ヶ岳なら安全圏かなと行ってきました。
トレースばかり追うコースだと面白くないので、ちょいとひねりのあるコース設定。
おかげで、北横岳から蓼科山荘まではノートレース、ルーファイしながら進みました。
迷ったりもあったけど、自分たちで道を見つけていくのはやっぱりおもしろい。
一瞬青空、あとはずっと小雪がちらつくとっても寒い2日間でしたが、こんな体験もたまにはいいかな(笑)

1. ロープウェイを使わずに登ります
2. けっこう降ってます
3. モノクロの世界に色彩が美しい
4. 下界は晴れてる??

   もっちゃん  2022年2月9日(水) 23:06
1. 北横岳ヒュッテでは光が差し込むことも
2. 蓼科山をバックに北横岳山頂
3. 2日間で1番の青空が一瞬だけ広がりました
4. 迷いながらズボりながら進みます

   もっちゃん  2022年2月9日(水) 23:08
1. 双子池に近づいてきても雪はやまず、雪降る中テントを張りました
2. 2日目、双子山山頂。広くてホワイトアウトだと方向がわからなくなりそう
3. だいぶ雪深い。どっちへ進む?
4. 大河原峠に出た。人工物が見えると安心するね

   もっちゃん  2022年2月9日(水) 23:09
1. これ、道です
2. 蓼科山への登りは、夏道ではなく直登で。なかなかの斜度でした
3. 蓼科山。耐えられる風速でしたが、早々に引き上げる
4. 2日間でこんなに積もりました

 厳冬期 北アルプス 西穂高登頂  たろー  2022年2月13日(日) 18:43
なべちゃんがこの冬の目標としてトレーニングを続けてきた西穂高岳。

凍傷で今シーズン冬山リタイヤのなべちゃんには申し訳なかったけど、週末にチャンスのありそうな天気予報だったので、アクティブメンバー+若手1名でチャレンジしてきました。

天気の穏やかな三連休とあって、新穂高RWの駐車場はほぼ満車。西穂山荘のテンバもすぐにいっぱいになってしまいました。

小屋に着いた時には気持のいい青空が広がっていたのですが、偵察に独標を目指すころにはガスガス・・・


@小屋に着いた時は青空でしたが
Aテントを張り終えるころにはガスが・・
B何も見えない
Cとりあえず独標を目指します

   たろー  2022年2月13日(日) 18:47
独標では一瞬青空が広がりましたが、あとはずっとガス&小雪

偵察と練習を兼ねて、独標を下りもう一つ先の小ピークを過ぎたところで引き返します。(独標の下りをみんなスムーズに下りてきたので翌日の本番は気が楽になりました)

テントではもっちゃんのおつまみとぺミカンシチュー、バゲットの豪華な夕食。ただ、小屋に追加のお酒を買いに行くこともなく、おとなしく寝ました。

@一瞬青空が・・
Aあかん、引きかえそう
Bテンバに戻ってきました
C楽しい宴会スタート

   たろー  2022年2月13日(日) 18:50
翌日は曇りがちながら展望は良さそうという事で日の出と共にスタート。
すでにたくさんの人が歩き始めています。

丸山から独標までに登りは何回歩いてもしんどいのですが、独標に着くころには青空が広がります。休憩がてらキメ写真も。

@日の出と共にテント村を出発
A薄曇りだけど展望は申し分なし
B青空が
C決まってる?

   たろー  2022年2月13日(日) 18:54
独標から先は技術的に難しい場所がある訳でではありませんが、ミスの許されない痩せ尾根のアップダウン。アイゼントレの成果が試されます。

それでも雪が適度にあり、トレースもしっかりあったのでルーファイに迷う事はありませんでした。

@きわどい痩せ尾根のアップダウン
A西穂高岳(実際より遠く見えるなあ)
Bトレーニングを思い出すんだ
C山頂直下

   たろー  2022年2月13日(日) 19:08
予定通り3時間ほどで山頂に到着。週末に好条件が重なったので、山頂はびっくりするぐらいのたくさんの人がいました。

展望を楽しみ、写真を撮ったらそそくさと下山。慎重にルートを辿り、昼前にはテンバに戻ってきました。最後は西穂ラーメンで〆。

条件にも恵まれ、いい山行になりました。
参加の皆さんお疲れ様でした。

今回参加できなかった方、次は今回の登頂メンバーがリーダーしてくれると思うので待っていてください。

@人でごった返す山頂(狭いので大変)
A奥穂、前穂、北穂
B慎重に戻る
C〆は西穂ラーメン

   おすぎ  2022年2月13日(日) 21:15
約2年前に独標まで来させてもらいました。
そのときは
独標より先の下りをのぞき、その怖さに
まさか先に行けるコトになるとは思ってませんでした!

最初の関門
独標は要塞っぽい。

   おすぎ  2022年2月13日(日) 21:23
この2年いろいろ経験させてもらったおかげと
前日の偵察のおかげで
独標先の下りも落ち着いて行けました。

   おすぎ  2022年2月13日(日) 21:31
要所要所気の抜けないトラバースや
時折り強い風も吹き
緊張感があります♪

   おすぎ  2022年2月13日(日) 21:39
ビクトリーロードの先には
絶景と達成感!

   おすぎ  2022年2月13日(日) 21:56
頂上直下の下りがイチバン怖かった!
雪も締まってないし
厚く積もってないので
前爪が岩に当たってガッツリは刺さらない。
慎重に前爪のかかりを確認しながら
バックステップ。しかも長いので緊張と集中が続く。
写真もこの1、2枚くらいで撮ってる余裕なしでした♪

独標も慎重に下り無事に帰って来れました!

 風折滝アスレチック氷瀑見学  たばっち  2022年2月23日(水) 19:49
ちょっと前にたろーさん達も行った、飯高の風折滝に行ってきました(*^▽^*)
ええ感じに凍っていて、今回は初めて近くまで寄ってみました。
大迫力でした!!


 金糞岳 ロングスノーハイク  おすぎ  2022年2月27日(日) 13:26
金糞岳へ行って来ました!
阿弥陀岳 南稜予定からの
振り幅の大きい転進先でしたが
スノーハイク楽しめました♪
とは言え
15km 9時間半のなかかなのロング!

   おすぎ  2022年2月27日(日) 13:39
気温高め・風なし・青空
絶好の天気でした!

   おすぎ  2022年2月27日(日) 13:46
最近、山行った翌日は
"なぜか"少し鼻が詰まる気がする・・・
いや、きっと気のせいだ♪

   ふみふみ  2022年2月27日(日) 15:07
奥美濃山域大好きです。
たろーさんの「雄大な雪庇と尾根を歩く11時間」という募集案内にわくわく♪
完璧な青と白の世界でした!
標高が上がるにつれ木々に積もる雪がドンドン変化していきました(梅花→桃の花→桜→石楠花→小手毬の花→枝垂れ桜→白い鳥の羽根→プチモンスター)。
奥美濃のマッターホルンも気になります。また、機会あれば行きましょう!!
楽しく愉快なメンバー構成でもありました♪
ありがとうございました!

 熊野探検隊!  たばっち  2022年2月28日(月) 22:41
瀧神社を目指して、瀬戸から入り、長尾山、丸尾山、久留米木山、天神丸山を超えて碇集落に抜けました。
古道に残る石積みが昔そこで生活していた人々の営みを想像させます。もう興奮しっぱなしでした。
マイナーな山ばかりで渋すぎるルート取りでしたが、デポに協力してくれたくれたあやちゃん、ありがとうございました!