戻る
<< BACK  2022年11月  NEXT >>
 一足お先に雪山シーズンイン!?北アルプス・薬師岳  パロ  2022年11月5日(土) 15:03
初冬の北アルプス
薬師岳
雪はだいぶ溶けてはいたけど気持ちのいい天気。
山頂手前から少ないながらも締まった雪上も歩けて、
一足お先に雪山シーズンイン!

北アルプスの雄大な景色をのんびり堪能♪
というかおしゃべり盛り上がりすぎてのんびりしすぎましたね!
歩き疲れより喋り疲れたよ

超ロング好きなお兄さんお姉さんとまったりしましたー。
おもろい人らです。
初冬ソロテン泊体験
アーベントロート、雲海、流星なども楽しめた。
鈴ハイ登山部も元気に活動していきますよー!

2022.10.29-30
#薬師岳#太郎平小屋
#北アルプス
#初冬#ソロテント泊
#雪山シーズン到来

   パロ  2022年11月5日(土) 15:08
すっかり冬の到来

雪の稜線と槍ヶ岳が遠くに

穏やかな天気。少し残ってる雪上を歩けたよ。

山頂も風が当たらなければポカポカ。山談義。おしゃべりに花が咲く

   パロ  2022年11月5日(土) 15:16
白馬岳の方だけが白いねー。

うっすらでも締まった雪質。気持ち良かった。

沢沿いは岩が凍りついていた。全面凍結してなかったからよかった。
※画像はやらせです。w なんという迫真の演技。こうならないように!!

穏やかかつ雄大な山容の薬師岳ともっちゃん

 ダイヤモンド星空観察会  たばっち  2022年11月1日(火) 23:56
はるさんの星空観察会に参加させてもらいました。
金剛山の山頂にある、ちはや星と自然のミュージアムで、大きな天体望遠鏡を覗かせてもらいました。
星座の名前も、有名なオリオン座とか北斗七星、カシオペア座くらいしか知りませんでしたが、ギリシャ神話の伝説と一緒に、位置関係も教えてもらってバッチリ見ることが出来て、大興奮でした。

星空観察会とセットでダイヤモンドトレイル縦走もついてきましたが、何故かヤマレココースタイムの0.8で予定が組まれていて、スパルタなリーダーから休憩のたびに何分遅れだ。とチェックが入ります。えー、私はるさんの山行に参加したんだよなぁ。。自称ノーマルハイキング担当と言われてるけど、おかしいなぁ。。。
自分の歩ける限界のスピードで頑張ってついて行きましたが、下山後は気を失いかけました( ̄◇ ̄;)

岩湧山はすすきが見頃で沢山の登山者で溢れかえっていて、山頂は花火大会の場所取りのような状態でした。流石人気の山ですね。

はるさん、次はまったりタイプの星見山行を!是非よろしくお願いします。

@大和葛城山は思ったより人少なかった
A階段がいっぱい
B天体望遠鏡からパソコンに映った写真を撮らせてもらう
C岩湧山は物凄い人・人・人!!

   もっちゃん  2022年11月5日(土) 10:26
この日薬師岳でも、山さんとパロちゃんが流れ星何個か見たそうです。
なかなか流れ星なんて見れないから、この日は星空観察にぴったりやったね。
そう!はるさん、ノーマルハイキングは卒業してください。
私のこと変態扱いしてますけど、普通よりちょっと変なだけで(笑)
はるさんもノーマルではないですよ&#12316;。

   はる  2022年11月5日(土) 22:51
たば様、ダイヤモンドトレイルに星空観察会がついてたのですぞ…
今山行で会った人の97%くらいは岩湧山でしたね。恐るべし岩湧、そして無限階段。
星空は冬がダントツなのでシュラフに包まってまったり眺めたいですね。是非また(他力本願)
もっちゃんは変態です。もっちゃんが変態やなかったら変態って単語は必要ないです。

 ひっそり百名山.南アルプス光岳  パロ  2022年11月5日(土) 21:30
南アルプス
光岳

鈴ハイノーマルハイカー部、部長はるさんによる、百名山シリーズ。
アルプス百名山はだいたい登頂しているそうですが、残ってしまいがちな光岳。
薬師のテン泊から中2日だったが、小屋泊できたので急遽エントリー。
はるさんの会社の山仲間の方々とワイワイと登ってきました。

富士山のある風景やっぱり幸せになる。
聖岳の存在感もばっちり。初日に雪は溶けちゃってましたが

光小屋の二階ベットからも最高の眺め。
夕食は中華鍋で焼く鶏とマッサマンカレー。絶品&#128523;
お米は登山者持参の全国ブレンド米。三重産もブレンド♪
深田久弥ゆかりのパイナップル入り寒天ゼリー。
朝食も小屋番さんのこだわりと丁寧が沢山詰まったあったかご飯。
ごちそうさまでした!

小屋番さんの人柄も小屋の雰囲気もよくまた来たくなるような素敵な山小屋でした♪
微力ながら力になりたいと小屋用の水歩荷でお手伝いしましたよ。しかし、なかなかの急登の水汲でした。汗

富士と御来光は最高ですね
中腹以下では紅葉も楽しめた。
とてもいい山行でしたー
ソロテン泊メンバーりーちゃん、小屋泊装備のメンバーのペースで頑張っていました!
2022.11.2-3

 光岳小屋はいい小屋でした  パロ  2022年11月5日(土) 23:14
pic1 若い小屋番さんたちが切り盛りしている光岳小屋。
食と睡眠を大事にして欲しいと言う理念があるそうで
こだわりの詰まった絶品ご飯!中華鍋を振るって焼くチキンとマッサマンカレー
ご飯は登山客持参を呼びかけて、全国ブレンド米。三重産もin

pic2朝ごはんもしっかりとあったかくて美味しい。小屋番さんの思いが詰まっている

pic3 二階のベットからの眺めも最高!富士の御来光もばっちり見えます!
写真には写ってないけど、寝心地をよくする立派なベットマットをひいてくれていました。

pic4 朝食、見送り、片付けもひと段落したのかな。振り向くとテラスで陽を浴びながら体操されていた。人柄の良い小屋番さんたちで、暖かい気持ちになる素敵な小屋だった。ありがとうございました!

 富士のある風景  パロ  2022年11月5日(土) 23:23
やっぱりいいな富士山のある風景。
天気も良く御来光も最高だった。
光岳小屋からの眺める富士も良し!
イザルガ岳からの眺めも良し!

 綿向山から御在所縦走  たばっち  2022年11月13日(日) 16:04
日曜日の雨予報と、週末のゴタゴタにより、日帰りで綿向山から御在所縦走となりました。

爽やかな秋晴れで、心身不調なメンバーも少しデトックスできたでしょうか?

 リーダーたばっちありがとう!  ふみふみ  2022年11月13日(日) 23:23
部屋でウジウジ泣いて怒って文章書くより、顔見て恥ずかしくても苦笑いしながら言うごめんなさいは少しだけ心軽く。汗をかいて歩きながら、秋の青空と紅葉の中へそれぞれの想いは少しだけ吸収されたでしょうか?笑ってダメだよと言ってくれる仲間と登山(感謝)。
皆さんが心身共に回復と健康でありますように。

 大峰 鉄山から八経ヶ岳  たばっち  2022年11月27日(日) 19:46
大峰の知る人ぞ知る?穴場コースの鉄山に行ってきました。
急登でしたが、思ったよりテープ多くしっかりした登山道でした。鉄山の山頂手前はたくさんの根っこが絡み合うラピュタ的な不思議な空間!
うーん、こんなわかってたらランチは目玉焼きトーストにしたのになぁ。

その後もどんどん登って、弥山の手前の広い尾根道は藪が多く見通しがきかないのでルート見失いやすく、GPS登山アプリで何度も軌道修正しながら弥山小屋に到着。そこから八経ヶ岳までは多くの登山者で賑わっていました。
下山は狼平から熊渡まで、前回行かなかった頂仙岳も寄ってみようと寄り道しましたが、中々の激しいところでした。

足が疲れていたので、途中もつれたりズッコケながらも何とか無事に熊渡の駐車場に下山!
超マニアックルートでしたが、ご一緒してくれたこうじさん、ありがとうございました。寝坊してしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m

 御在所 藤内沢でアイゼントレーニング  たばっち  2022年11月29日(火) 7:03
日曜日はしまくんのアイゼントレーニングに参加させてもらいました。
岩場でアイゼンをつけて登る練習ということで、藤内沢へ。

テスト岩というところで、前爪付アイゼンを装着して、前の爪を岩の隙間に引っ掛けて登る練習をしました。
しっかり岩に爪が刺さって効いてることを確認してから、体重かけても大丈夫になってから、次の足を出す場所を確認するんだ、と言われても、足がプルプルして怖いけど、しま先生、ふみふみ先生に、ここに足掛けられるよと教えてもらいながら何とか登りました(^◇^;)

体験のOさんは飲み込み早く、積極的に練習されていました。既に私より上達(汗)

藤内沢を登って、御在所初めてというOさんがいたのでいつもはスルーする山頂まで行って、帰りは定番の中道で奇岩巡りを楽しみながら下山しました。

しまくん、みなさん、楽しいトレーニングをありがとうございました!

 今シーズン 初雪山へ  たろー  2022年11月29日(火) 12:54
今シーズン 初雪山へ桂小場から木曽駒ヶ岳へ行ってきました。

重荷になれる為、アイゼン、ワカン、ピッケル、ストック、スコップのフル装備。

稜線までの標高上げはほぼ雪が無いにも関わらず我慢の登り。
稜線では予想以上の強風にあおられ、冬山の厳しさを思い出しました。

西駒山荘の石室には5名の先客がありましたが、何とかテントを張る事が出来、快適な一夜を過ごせました。

@雪は標高2300m辺りから
A稜線は雪景色、でも風が強い
B木曽駒見えてる?
C石室、吹き込んだ雪を掃除してからテントを張ります

   たろー  2022年11月29日(火) 12:58
2日目は快晴

モルゲンロートに迎えられながら真っ白な稜線を歩きます。
積雪30cm程度なので舐めてしましたが、表面がクラストした最中雪の踏み抜きに手こずりました。

りーちゃんが指さす先には繁殖プロジェクトで移住してきたライチョウの姿が!(かわいい)

   たろー  2022年11月29日(火) 13:01
木曽駒ヶ岳山頂も快晴

たっぷりと景色を堪能しました。

アイゼン歩行、強風対策、寒さ対策、色んな事を思い出すいい練習山行になりました。

今シーズンはどれだけ雪山に行けるかなあ。
今から楽しみです