戻る
<< BACK  2021年1月  NEXT >>
 今日の入道ヶ岳  たばっち  2021年1月3日(日) 11:11
元日に続いてまたまた入道ヶ岳へ行ってきましたヽ(^◇^*)/
年越しの降雪後に入山者で踏み固められた登山道はガチガチに凍っていて、6合目からアイゼンを履いたらとても歩きやすくあっという間に山頂へ。

日の出前のマジックアワーは最高に美しく、今日も来て良かったなぁ。毎日来たいなぁとうっとりしながらサクッと北の頭、奥宮を周回して再び山頂に戻り撮影タイム♪
初日の出の時とは違い、強風も大したことなく人もいない(来てもすぐ帰って行く)ので写真撮り放題!
お付き合い頂いたあゆさん、ありがとうございました〜( ^∀^)

 雪の入道ヶ岳〜初日の出山行  たばっち  2021年1月1日(金) 11:34
あけましておめでとうございます。
今年もつよっさんの初日の出山行に参加させてもらいました。

去年は鎌ヶ岳で山頂がガスで見られなかったのですが、今年は入道ヶ岳の鳥居の中に初日の出を見ることができました!
山頂は爆風で、日の出待ちの間吹き飛ばされそう!ふみさんとぱろちゃんは鳥居にしがみついたり、草むらに隠れたりして風を凌いでいました。(つよっさんと私は飛ばされない…なぜ?)

日が昇ると奥宮にお参りしてくるっと周回して帰ってきました。
元旦からお天気良くて幸先の良いスタートです!
つよっさん、みなさん、ありがとう!!

本年もどうぞ宜しくお願いします(^o^)

(※宣伝:入道ヶ岳のご来光は寒いけど風強くて面白いよ!最高でした!同じこと3日もやります(笑)ので雪山好きな方は是非!!)

 苦労の末に拝むご来光に感動!  パロ  2021年1月2日(土) 3:24
2020年鈴ハイ山行で終わり、2021年鈴ハイで始まり!

初めて山頂でご来光を拝みにいきましたが、それはそれはなかなかのハードで
つよっさんがラッセルで作ってくれるトレースについていくのですが、フカフカすぎる雪質に膝上までうまったり。足を取られトレース破壊したり。
稜線上は木々があっても強風で粉雪が顔に吹き付けてくる。
山頂の吹き気抜けに出れば、台風姿勢で身動きとれず、、、ふみふみさんと茂みに逃げ込んで、ご来光の時を待ちました。
2021年山はじめは、私史上最も過酷な!?雪山体験となりました。

爆風の中ご来光が雲から顔を出した瞬間は、感動してちょっと涙でました。

奥宮まで足を伸ばしてお詣り。ふみふみさんから甘酒の差し入れ暖まりました〜♪

心強い皆様のおかげで、2021年充実の山行でスタートできました!
ありがとうございました!!


2021年も皆様にとって良き一年になりますように。
今年も宜しくお願いします。

新年動画今年もつくりました。↓
https://youtu.be/91rrBLY63Ts



 藤原岳で歩行訓練☆  たばっち  2021年1月10日(日) 22:19
スムーズな重心移動の練習〜、ということでくろさんの藤原岳歩行訓練に参加させてもらいました(^o^)
天気予報では藤原辺りは終日小雪か曇りかと思っていましたが、予想外に晴れ!登山口からしばらくは雪のない乾いた道。でも気温は低いのでダイヤモンドダストみたいなのがキラキラ舞っていました。

8、9合目の急登では滑らずに歩く練習、山頂付近はワカンで歩く練習たっぷりできました!(自分は長靴歩行の練習)
くろさん、皆さん、ノーアイゼンチャレンジ楽しい一日をありがとうございました!

今回は失敗せず撮れていたので動画作ってみました↓
https://youtu.be/Jujag2sehtE

 赤岳 県界尾根  おすぎ  2021年1月5日(火) 20:31
赤岳 県界尾根
頂上まであともう少しでしたが
時間切れ敗退となりました。

2日目の途中まで
ソロのおにーさんに追い付かれるまで
自分たちだけしかいませんでした。

薄かったトレースも
途中からは完全になくなり
ソロおにーさんと交互に
ラッセル祭り!

   おすぎ  2021年1月5日(火) 20:34


   おすぎ  2021年1月5日(火) 20:41
ラッセル回避の尾根歩きもシビれました!

   おすぎ  2021年1月5日(火) 20:46
リベンジしたい山がまた1つ増えました♪

   たろー  2021年1月5日(火) 22:46
冬型、強風予報の中、転進したのは赤岳東面の県界尾根でした。

初日は曇天の中の標高稼ぎ。ダブルアックスにアイゼン、ワカン、ロープに5テンでほぼフル装備の20kgオーバー。

展望の無い中での登高はきついものがありましたが、テントの中で鍋を囲むのはいつも楽しいです。

   たろー  2021年1月5日(火) 22:55
翌日は強風予報もあってゆっくり目の出発。

標高2600mからはトレース無しのガチラッセル祭り。
腰ラッセルから鼻ラッセル、両手で雪壁を崩しながら進むのは
久しぶりですが、楽しかったです。

残念ながら山頂まであと100mで時間切れ。
また、挑戦しましょう。


   たろー  2021年1月5日(火) 22:57
今回も青空に恵まれました。

八ヶ岳まで遠征した甲斐がありました。

 極寒&快晴の塩見岳  たろー  2021年1月12日(火) 22:08
4年前の3月に挑戦して敗退した南アルプスの塩見岳にリベンジして来ました。

数年に一度寒波の影響が残り、テン場の三伏峠は今まで経験した事の無い寒さ・・。ありとあらゆるものが凍ってしまう中での2泊のテント泊は貴重な経験になりました。

(今回凍ったもの、ゆで卵、QBBチーズ、レトルトカレー、アルコール度数10%以下のお酒、ウエットティッシュetc)

アタック日の二日目は寒気も抜けて快晴、そこそこの風(ただし−20℃くらい)。塩見小屋までのルートは正月のトレースがあり、ラッセルもほとんどなく順調に距離を伸ばします。

@本谷山でテントを張っていた先行P
A夜明け前の塩見岳
B樹林を抜けるとブルーの空
C塩見小屋まで4時間

   たろー  2021年1月12日(火) 22:13
核心の登りは前回よりも雪が少なく、夏道も認識出来たので思ったほどの困難も無く登頂。

快晴の下、頂上で360度の展望を楽しみながら昼食を通るという何とも贅沢な時間が過ごせました。

@前に見える黒い岩場の基部が前回の敗退ポイント
Aそこを軽く通過し、いよいよ核心へ
B訓練の成果が発揮出来たかな
C登頂〜

   たろー  2021年1月12日(火) 22:20
往路も明るい内にテントに戻れて一安心。

2泊目も極寒のテント泊となりましたが、これもいい経験になりました。

本来であれば槍ヶ岳に挑戦するつもりでしたが、厳冬期の北アルプスはまだ少しハードルが高いかな〜と感じました。

もっとトレーニングを積んでいつかは挑戦したいと思います。
参加の皆様、ありがとうございました。


   おすぎ  2021年1月12日(火) 22:40
駐車場−登山口 往復5時間半の林道歩き・・・
外気温マイナス20℃以下のテント泊・・・
ハードな要素盛りだくさんでしたが
渾身の青空のもと、
頂上を貸し切って絶景に浸って来ました!

   おすぎ  2021年1月12日(火) 22:51
頂上直下核心部も
ドキドキしながら楽しめました。
でも下りは怖いのでカメラをしまったので
写真はありません。

   おすぎ  2021年1月12日(火) 22:58


   おすぎ  2021年1月12日(火) 23:03
9月にも登ったばかりでしたが
雪を纏うだけで
ガラりと変わる絶景や
夏はなんともなかった岩場の
難易度の違いも確認でき
とてもイイ経験になりました。

 朝明から七人山〜雨乞岳周回  たばっち  2021年1月18日(月) 12:30
雪の鈴鹿セブマウンテンシリーズ、雨乞岳に行ってきました。
以前やっさん企画にて登ったコースから、帰りは一般ルートの杉峠経由で帰ってきました。
土曜日が気温高かったので雪はどうかなぁと思っていましたが、びっくり!あるところにはあるんですねぇ!!

根の平峠手前までは雪解け氷のつるつるゾーン、コクイ谷出合からの尾根はもふもふラッセル、七人山は静かな霧氷の森、東雨乞は爆風で雪も吹き飛び凍てつく荒野、雨乞岳は木に海老の尻尾ビッシリでした♪

ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました(*^^*)

今回も動画作ってみました↓
https://youtu.be/zzvHiKBXOdM

 今日の霊仙山は最高のコンディションだった!!!  たばっち  2021年1月4日(月) 19:42
またしても素晴らしい日に登ってしまった(*≧∀≦*)
登山道入口からしっかりと積雪あり、これは期待できるぞっ!と登って行くと先行者の踏み跡は肉球の持ち主2匹のみ。青空とノートレースの台地、もふもふ天国でした。
もう最高!!!
同行してくださった皆様、ありがとうございました〜(*^▽^*)

 幸先良い雪山トレッキング2021  パロ  2021年1月5日(火) 21:40
たばっち最高の日に最高の山で企画してくれてほんまにありがとうございます!!
ほんとカルスト地形でノートレース歩き放題でしたね
最高に楽しかったー!!

ラッセルも体験してみましたがら、フカフカすぎて足踏み状態、、、ちっとも前に進まず撃沈。訓練が必要ですね。よい経験になりました

くろさん
雪山歩行のコツを教えていただきありがとうございました
実際に登りやすくなったのを実感できました!!


 景色も堪能できました〜  パロ  2021年1月5日(火) 21:47
青空の中、白銀の景色も堪能できました。
カルスト地形の雪の世界、360°どこもかしこも楽しめます♪

場所によって風紋の模様も違いがあり面白かった。海の波に見えたりしました。
眼下には琵琶湖と奥に比良山系が見えている風景も良かったです。



 青と白の世界  パロ  2021年1月17日(日) 14:05
https://youtu.be/dFYPzVWiqvU

ダイジェスト動画作りました。

忘れられないあの日。
霊仙山の雪山風景
ダイジェスト、、、とかいいながら2分くらいになってしまった。

 比良 中谷αルンゼ  たろー  2021年1月18日(月) 23:14
新春沢登り?の比良中谷αルンゼは前日の陽気と雨のせいで雪の無い涸谷に。岩をガリガリしながらの遡行はアイゼン登攀とロープワークのいい練習になりました。

でも次は雪か氷にアイゼンを刺して登りたいなあ

 シェークスピア氷柱群 滑り込みセーフ?  たろー  2021年1月31日(日) 21:39
1月とは思えない陽気と雨ですっかり融けてしまっていると思っていたシェークスピア氷柱群ですが、何とか滑り込みセーフで楽しめました。

でも何だかこのまま春になってしまいそう・・
もう少しカキっと冷え込んでくれないかなあ


   おすぎ  2021年2月1日(月) 23:34
ベストな状態だと全然こんなもんじゃないらしいですが
初めての自分にとっては
見たことのないスケールとアートな景色に驚きでした!

   おすぎ  2021年2月1日(月) 23:41
また機会あれば
本来の姿を
日に照らされてキラキラ光った状態でも
見てみたい!って思えるくらい
素敵な場所でしたっ。

 大成功!  とりや  2021年1月31日(日) 17:58
久々に富士見台高原−南沢山縦走のクロス登山をやりました。
今回の最も大きな不安要素は、前日〜早朝にかけての積雪の影響が心配される、登山口駐車場までのアプローチ。ぎりぎりまで迷いましたが、前向きなメンバーばかりで、終わってみれば大成功。
晴れ→ガス→晴れのドラマチックなコンディションで、絶景の縦走路を歩き通しました。遅まきながらおりえブルーを堪能させて頂きましたm(_ _)m

@ガスの間から垣間見た富士見台高原
Aもふもふのモンスターを愛でつつ...
B愛でつつ...
C晴れた!樹氷の向こうに、ずらりと南アルプス

   とりや  2021年1月31日(日) 18:08
クロス登山の醍醐味、感動の?クロスシーン。

@もっちゃんチーム発見!
A感動のクロス、こけるパロチン!
B富士見台を目指すもっちゃんチーム
Cとりやチームは横川山から南沢山の稜線へ

 うわぁ〜いいなあ!  たばっち  2021年1月31日(日) 19:48
モンスターに笹と霧氷の緑白共演、更に青空ときた!完璧じゃないですか!!
裏山椎〜

 ステキな企画  パロ  2021年2月2日(火) 4:47
とりやさん素敵な企画ありがとうございました!
今回はミニラ?級のモンスターでしたが、いっぱいいましたー。
南沢山ではガスガスでしたが、とりやさんチームのおりえちゃんが運んできた(!?)青空で、映えるモンスターと中央・南アルプスも見えてしっかり絶景堪能できました!
クロスだからこその楽しみ方ですね♪
また行きたいです☆

@出だしは青空と霧氷の樹木の中を。。。
南沢山での絶景はお預け、、、でもモンスター至る所に!
たわわに実ったスノーツリー。
Aおりえブルーが青空を運んできたよ!
顔に雪をつけたかわいい柴犬れもんちゃんとふみふみさん、アルプスを眺める。
モンスターがもっちゃんの背後に迫る、、、!
B富士見台からの風景。先輩たちはすでに登りまくってる雪を纏ったアルプスの峰々が!
C神坂小屋かわいい。霧氷の中を歩く。神坂神社の御神木とふみふみさん。